住友不動産の外観(外壁材や屋根材)や内装、キッチン等設備の紹介

住友不動産の注文住宅の外観デザインや選べる外装材(外壁材や屋根材)内装のデザイン、キッチンなど水回りの住宅設備を中心にご紹介していきます。

参考:住友不動産

免責事項&PR告知

※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※当サイトは提携する企業のPR情報も含まれますが、記事内容やランキング等に影響を及ぼすものではありません。

住友不動産の外観例

住友不動産では大きく分けて4種類の商品を取り扱っています。それぞれの商品の外観例をご確認下さい。

Jアーバンシリーズの外観例

ジェイ・アーバン
【ジェイ・アーバン】
ジェイ・アーバンコート
【ジェイ・アーバンコート】
NEW ジェイ・アーバンコート
【NEW ジェイ・アーバンコート】
ジェイ・ルコンテ
【ジェイ・ルコンテ】

Jアーバンシリーズにはベーシックとなる「Jアーバン」、日本の郊外の街並に調和するモダンデザインの「Jアーバンコート」、2階建て6層住宅で空間を有効活用した「Jルコンテ」など複数のスタイルを取り揃えています。

平屋や3階建ても勿論対応可能で「J平屋」「Jアーバンスリー」等と、それぞれ呼ばれています。

Jアーバンシリーズが住友不動産のベストセラー商品でスタンダードシリーズとなります。

プレミアムJシリーズの外観例

プレミアム.ジェイシリーズ01
【プレミアム.ジェイシリーズ】
プレミアム.ジェイシリーズ03プレミアム.ジェイシリーズ04プレミアム.ジェイシリーズ05プレミアム.ジェイシリーズ06

Jアーバンシリーズの上位モデルで住友不動産の中で最上位モデルとなっています。

重厚感・存在感・高級感あふれる圧倒的に美しい外観デザインで多くのグッドデザイン賞を受賞しています。

間違いのないデザイン性の高さと、プライバシーを確保しつつ内と外をシームレスに繋ぐ設計力や都心部でも光や風を贅沢に取り込める設計アイデアなど快適性にも優れています。

Jレジデンスの外観例

ジェイ・レジデンス01
【ジェイ・レジデンス】
ジェイ・レジデンス02

Jアーバン・プレミアムJの外観は独創的で都会的なおしゃれさがあるのに対して、Jレジデンスは経年と共に味わいを増す天然木をふんだんに使用して落ち着いた印象を与える外観です。

深い軒による美しい陰影や、水平ラインがつくるシャープさなど日本の街並みにや近隣住宅との調和という部分を考えるとJレジデンスの外観が一番しっくりくるかもしれません。

邸宅型住宅シリーズの外観例

ブレス モンターニャ
【ブレス モンターニャ】
ブレス アラモード
【ブレス アラモード】
ブレス パッソ
【ブレス パッソ】
コート・ダジュール
【コート・ダジュール】
アメリカン
【アメリカン】
ブレス ナゴミ
【ブレス ナゴミ】
ブレス イクエ
【ブレス イクエ】
ブレス ユウワ
【ブレス ユウワ】

邸宅型住宅では「洋風スタイル」「和風スタイル」それぞれ豊富な外観デザインが用意されており、好みのスタイルを選べるのが特徴です。

◦洋風スタイル
ブレス モンターニャ…寄棟屋根が作りだす、格調高く重厚感のある外観です。
ブレス アラモード…折り重なるようなファサード(正面デザイン)が美しい外観です。
ブレス パッソ…大きな三角屋根や半円窓など、南フランス・プロヴァンス風の外観です。
コート・ダジュール…オレンジ色の屋根や飾られた花など、明るい陽射しが似合う地中海風の外観です。
アメリカン…アメリカンテイストの存在感のある外観です。

◦和風スタイル
ブレスナゴミ・・・日本の伝統的な美に現在のテイストも加えた外観です。
ブレスイクエ・・・名前にある通り、幾重にも重なる大屋根が端正な印象を与える外観です。
ブレスユウワ・・・和と洋が融合した温もりのある外観です。

商品毎の外観

「Jアーバンシリーズ」
Jアーバンシリーズ
住友不動産のスタンダード商品
「プレミアムJシリーズ」
プレミアムJシリーズ
最上位商品
「Jレジデンス」
Jレジデンス
洗練された落ち着いたデザイン
「邸宅型住宅シリーズ」
邸宅型住宅シリーズ
豊富なデザインから好みで選ぶ

住友不動産の外観の特徴

外観のデザインセンスの高さから住友不動産を選ばれる施主さんも多くいる程、住友不動産の外観はお洒落で人気です。

住友不動産は三井不動産や三菱地所に次ぐ大手不動産ディベロッパーであり、分譲マンションやオフィスビルを数多く手掛けています。

そこで培った技術やデザインを注文住宅に取り入れる事で、他社では真似出来ない既成概念にとらわれない斬新なデザインで家づくりを行います。

モダンスタイル・和モダン・洋モダン・和風・洋風など様々なスタイルに対応可能ですが、中でも建物の外壁に貼る装飾ガラス(ガラスマリオン・ガラススクリーン)が住友不動産の外観の1番の特徴となります。

ガラスマリオンを採用する事で一気に都会的でスタイリッシュな唯一無二の外観になるので採用される方がとても多いです。

外観を形づくる外壁材や屋根材など外装材

標準使用で選択可能な外壁材や屋根材を確認していきたいと思います。

屋根材

画像:ケイミュー

屋根材はケイミュー株式会社の「コロニアルグラッサ」か「コロニアル遮熱グラッサ」より選択可能です。

「コロニアルグラッサ」は商品名で、一般的にはセメントに繊維素材を混ぜて薄い板状にしたスレート屋根に分類されます。

遮熱タイプは特殊な赤外線反射顔料が配合されており、太陽光の赤外線を反射する機能の付いたタイプです。屋根材の蓄熱を抑え、温度上昇率を低下させます。

遮熱タイプにする場合、追加費用が必要ですが色々と調べてみるとキャンペーンと組み合わせて差額無しでグレードUP出来る事も多いようです。

カラーバリエーションは通常タイプが16色。遮熱タイプが9色と豊富に用意されているので和・洋・伝統・モダン等など様々なスタイルにも合います。

また、「グラッサコート」という特別な塗装が施されているので一般的なコロニアル屋根よりも耐用年数が約30年と長いのでメンテナンスの回数を減らす事が出来ます。

瓦屋根などと比べると軽量な為、耐震性の面でも有利に働きます。

ただし、割れやすい・日の当たらない北側は苔やカビが生えやすいというデメリットがありますので定期点検でそのあたりを注意しておきましょう。

外壁材

外壁材には窯業系サイディングが標準採用となっています。

昔まではケイミューの「光セラ16」かニチハの「モエンエクセラード16」となっていたのですが、いつから変更になったのか不明ですが標準仕様で外壁材の厚みが16mmから18mmへグレードUPしています。

その為、今現在はネオロック・光セラ18(18mm厚)になっているようです。厚みが増した事でより存在感と繊細な造形美もアップしています。

選べるデザインやカラーも非常に豊富でデザインは20種類以上、カラーはデザイン毎に数カラーのバリエーションが用意されています。

性能面も優れており、「高耐候性コート」「セラミックコート」「光触媒コート」の3層で紫外線を徹底ガードし、長年にわたり色褪せや日焼けを防ぎます。

また、太陽の力で汚れを分解し付着力を弱めて、雨で汚れを洗い流すセルフクリーニング機能も備わっているのでキレイが長続きします。

タイル外壁はオプション

外壁材をタイルに変更も可能ですがオプション扱いとなります。選べるタイルの種類は3種類です。

◦オリジナルハイドロテクトタイル
◦オリジナル美濃焼CT触媒タイル
◦大判ストーンタイプ

オリジナルハイドロテクトタイル
オリジナルハイドロテクトタイル
オリジナル美濃焼CT触媒タイル
オリジナル美濃焼CT触媒タイル
大判ストーンタイプ
大判ストーンタイプ

外壁をタイルにする事で高級感のある外観に仕上がります。またタイルは耐久性・耐水性に優れており風雨にさらされても経年劣化が起こりにくいです。

更に住友不動産で採用できるタイルにも窯業系サイディング同様セルフクリーニング機能が付いています。その為、メンテナンスの手間がかからないのでランニングコストを抑える事が出来ます。

ただしオプションなので初期費用はかかります。

窓ガラスとサッシ

画像:YKKAP

窓の仕様は防火地域はYKKAP「防火窓Gシリーズ」、非防火地域はYKKAP「エピソードⅡ NEO」となっています。

どちらもLow-E複層ガラス(アルゴンガス入)+アルミ樹脂複合サッシです。

カラーは内観色と外観色をそれぞれ選んで組み合わせる事が出来ます。

内観色・・・ホワイト/カームブラック/クリア/ナチュラル/ダークブラウン
外観色・・・ホワイト/ブラウン/カームブラック/プラチナステン/ピュアシルバー

玄関ドア

玄関ドアは三協アルミ「ファノーバ」かYKK AP「ヴェナートD30」から選ぶ事が出来ます。

スリット採光/小窓採光/上部採光/プレーン/電気錠標準/ロングバー/アールドア/採風ドアなどタイプも豊富にあり、デザインやカラーも様々です。

ただ、標準使用では片開きドアとなっています。

気密性や断熱性を考えると片開きドアが優位ですが、デザイン面では親子ドア、もしくは片袖・両袖ドアの方がよりおしゃれで格好良いデザインに仕上がります。(好みの問題もありますが…)

ガラスマリオン・ガラススクリーン

ガラスマリオン01
ガラスマリオン
ガラスマリオン02
ガラスマリオン
ガラススクリーン01
ガラススクリーン
ガラススクリーン02
ガラススクリーン

住友不動産の外観の大きな特徴である外壁に貼る装飾ガラス(ガラスマリオン・ガラススクリーン)はオプション扱いとなります。

ちなみにガラスマリオンとガラススクリーンの違いは、Jアーバンスリー(3階建てのJ・アーバンシリーズ)に使われる長方形のガラスを「ガラススクリーン」、平屋や2階建てで使うガラス装飾を「ガラスマリオン」と呼んでいるようです。

呼び名は異なりますが、商品自体は同じガラスです。

ガラスは透明度に応じて3種類あります。

・ミルキークリスタル・・・裏面に白いフィルムが貼られており不透明のガラス
・マットクリスタル・・・半透明のガラス
・クリア・・・透明のガラス

価格はサイズなどにより異なるので一概には言えませんが、ガラスマリオン1枚でも15~20万円程はします。

そこそこするお値段ですが、このような装飾は他のハウスメーカーでは出来ないので住友不動産を選ばれる方はガラスマリオン・ガラススクリーンを採用する方が多いみたいです。

最終的には最新カタログで確認を

標準仕様は契約する時期や地域によって異なる事があるので最終的には最新カタログで確認をしましょう。

耐震性能や断熱性能など住宅性能も最新カタログのスペック値を参考に比較するようにしましょう。

play_circle 各社、最新カタログはコチラから

「はじめての家づくりノート!」貰える

おしゃれな外観に仕上げるポイント

外観を左右する主なポイントは5点あります。

◦家・屋根の形状
◦色づかい
◦外壁デザイン
◦窓
◦玄関ドア

家の形状

凹凸のないボックスタイプの家はスッキリとしたシンプルな印象を与えますが高級感にはやや欠けます。

高級感を出したい時には深い軒を付けたり、ボックスタイプを組み合わせて前後の奥行きを出したり、総二階建てにせずに複雑な形状にする事で高級感のある外観になります。

色づかい

外壁の色づかいでも外観の印象は大きく変わります。

色づかいで人気なのが2色を組み合わせる「ツートンカラー」です。

色を多く使ってもごちゃつかず統一感のある見た目にするのはかなりのセンスが必要になるので、2色程度に抑える事がおしゃれな外壁を作る上でベーシックな方法となります。

1階と2階で色を分けたり、縦で色を分けたり、ベランダやバルコニーで色を分けたりする組み合わせ方は安定しています。

より個性的なおしゃれな外観にするには、個性を発揮しやすい濃い色を一部分だけに絞ってアクセントとして取り入れる方法が使われます。

ファッションの差し色コーデと同じ要領で、ワンポイントだけ鮮やかな色を使う事で個性を出しつつおしゃれさもある外観になります。

また色毎に与える印象や特徴も知っておきましょう。

例えば、白やベージュといった淡い色は清潔感がありスッキリとした明るい印象を与えますが汚れや傷が目立ちやすいです。

反対に黒やダークブラウンといった暗い色は落ち着いた印象を与え、汚れなどは目立ちづらいですが太陽の熱を吸収しやすいといった特徴があります。

外壁デザイン

外壁のデザインでも外観の印象が大きく変わります。

最近の新築戸建てで最も多く採用される窯業系サイディングは豊富なデザインがあるので、好みに合うデザインで家づくりが行えるというメリットがあります。

モルタル風サイディングやタイル調・レンガ調サイディングを採用する事で高級感のある外観に見せる事も可能です。

ただし、本物のタイルやレンガなどと比べると高級感は劣るので近隣に本物を使用している家などがある場合は一考する必要がありますね。

窓のサイズや配置位置、種類などによっても外観の印象は変わります。

おしゃれな外観に仕上げるポイントは窓の種類や位置を揃える事です。横並びで配置する時は、窓のサイズ・種類を揃えて高さを合わせる事でおしゃれに仕上がります。

1階、2階の上下でも縦のラインを揃える事で整った外観を作る事が出来ます。

敢えて配置する窓の高さやサイズを変える個性的なデザインもありますが、配置バランスにかなりのセンスが問われるのでサイズや高さを揃える方法が無難です。

また採用する窓の種類によっても印象は変わってきます。

開閉の必要が無く、採光だけが目的の窓の場合はFIX窓(はめ殺し窓)がおすすめです。

FIX窓は大きい窓から小さい窓、細長い窓や丸窓などサイズ・形状のバリエーションも豊富でデザイン性が高いです。開閉機能がないので気密性が高いのもポイントです。

玄関ドア

比較的大きな設備なので玄関ドアの種類やデザインによっても外観の印象は変わってきます。

特にシンプルデザインの家の場合、玄関ドアに目が留まりやすいです。

玄関ドアは大きく分類すると「開き戸」か「引き戸」の2種類に分かれ、それぞれ幾つか種類があります。

◦開き戸・・・片開きドア/親子ドア/袖付きドア(片袖・両袖)/両開きドア
◦引き戸・・・引き違い戸/片引き戸/両引き戸

木製か金属製、素材の違いでも見た目は変わります。

おしゃれな外観にするには玄関ドア単体でのデザインで選ぶのではなく、外壁や屋根、家のテイストなどトータルバランスを考えながら選びましょう。

住友不動産の内装やキッチン等の設備を確認

外観に続き内装のデザイン例や、標準で採用可能なキッチン等水回り設備を確認していきたいと思います。

内装デザインの一例

「ナチュラルモダンスタイル」
 
「カジュアルスタイル」
カジュアルスタイル(リビング) カジュアルスタイル(ダイニング・キッチン)
「シックスタイル」
シックスタイル(リビング) シックスタイル(ダイニング・キッチン)
「フェミニンスタイル」
フェミニンスタイル(リビング) フェミニンスタイル(ダイニング・キッチン)
「スカンジナビアスタイル」
スカンジナビアスタイル(リビング) スカンジナビアスタイル(ダイニング・キッチン)
「ヴィンテージスタイル」
ヴィンテージスタイル(リビング) ヴィンテージスタイル(ダイニング・キッチン)

現代的なスタイルに、木のナチュラル感をプラスした「ナチュラルモダンスタイル」や、明るくシンプルで親しみやすい「カジュアルスタイル」、落ち着いた雰囲気で、上品で洗練された「シックスタイル」等

床材、建具、クロス、家具の組み合わせによってお好きな内装デザインに自由に作り上げていきます。

インテリアコーディネーター

住友不動産では、グループ会社のインテリア会社(住友不動産シスコン)のスタッフを担当営業より紹介されます。

内装のデザインは紹介された住友不動産シスコンのインテリアコーディネーターと打ち合わせを行い決めていきます。

床・壁・天井・扉等のカラーに合わせたインテリアアイテムのコーディネートや新規購入品やお手持ちの家具との組み合わせも考慮したレイアウト

家具だけでなく照明やカーテン、エアコン、食器棚など全てを含んだトータルコーディネートなどプロの目線から提案してくれます。

また、住友不動産グループと提携関係にある国内外200社以上のメーカーの商品はインテリアコーディネーターを通す事で希望小売価格の最大5%~60%OFFで購入する事が出来ます。

◦主な取り扱いメーカー

ICとの打ち合わせ前に準備しておく事

ICとの打ち合わせ前に準備しておく事は、作りたい内装のテイストや好み、好きなデザインなどこちらの好みや趣味をICに正確に伝える・理解させるための資料を作っておく事です。

ICからインテリアについて色々と提案が頂けますが、最初にこちらの好みが伝わっていないと提案もミスマッチで思うように話が進みません。

その為、ICとの最初の打ち合わせ前にインスタとか住宅カタログなどで気に入った内装のデザインや設備の写真・画像を保存しておいてそれを見せながら好みを伝えましょう。

デザインの好みを伝える時に口頭だけでは上手く伝わりません。その為、必ず写真・画像を保存しておいて、それを見せながら伝える必要があります。

その時に「こういう雰囲気のデザインが好きです。」といったザックリな説明よりも、「こういう素材感が好きだからこのテイストが好き」「この色の組み合わせとデザインが好み」等、何故好きなのかを言語化して伝えた方がより理解して貰えます。

こちらの好みをきちんと理解して貰う事でプランニングもより的確になり、好みにあった内装に仕上げる事が出来るので気に入ったデザイン・インテリア・設備・家具などの写真・画像をストックしておく事はとても大切です。

床材

床材はウッドワン「突板フローリング」、ウッドワン・大建工業「シートフローリング」、サンゲツ「クッションフロア」から選ぶ事が出来ます。

無垢フローリングや挽板フローリング、フロアタイルはオプション扱いとなります。

標準仕様で採用可能な3種類の床材の主な特徴は以下の通りです。

種類特徴
突板フローリング天然木から削り出した厚さ0.2mm~0.6mmほどの薄い板(突き板)を、合板基材の表面に貼り合わせたフローリング材の事。
変形・変質しにくく、さまざまな加工をしやすいので床暖房対応タイプや防音・遮音タイプなど付加的な機能を持った物も選択できる。
シートフローリング合板基材の表面に木目などがプリントされたシートを貼り合わせたフローリング材の事。その為、表面に見えている木目は本物の木目ではない。
プリント部分を大理石柄に変えるだけで石目調の床に出来たりデザインが豊富にある。表面がシートなので日頃のお手入れも楽。
クッションフロアシート状の塩化ビニル製の床材。名前の通りクッション性があり衝撃に強い。ビニール系のシートなので耐水性が高く水に濡れてもサッと拭き取れる。
油などの汚れも取れやすく掃除が楽、ビニール素材なのでカッターなどでも簡単に切れて加工が楽。デザインも豊富にある。

床材のポイントは適材適所で選ぶ事です。

リビングなどは木目調のシートフローリングよりも本物の木を使った突板フローリングの方がデザイン的には高級感もありおしゃれに見えます。

キッチン・トイレ・洗面脱衣所などの水回りの床には耐水性もあり掃除もしやすいシートフローリングやクッションフロア、子供部屋には転んでもケガのしにくいクッションフロア等、各部屋の使い方に適した床材を選びましょう。

クロス・壁紙

クロス・壁紙はサンゲツ、シンコール、リリカラから選ぶ事が出来ます。

壁紙は選べるデザインやカラーなどバリエーションが非常に多いのでどれを採用するのかとても迷うと思います。ICさんにアドバイスを貰いながら好みの内装を仕上げていきましょう。

キッチン

住友不動産「オリジナルキッチン」
住友不動産「オリジナルキッチン」

キッチンはPanasonic「ラクシーナ」、LIXIL「アレスタ」、タカラスタンダード「オフェリア」、住友不動産「オリジナルキッチン」から選ぶ事が出来ます。

レイアウトも片側だけを壁につけたペニンシュラ型やシンクとコンロが2列に分かれたⅡ型、調理スペースが独立して存在するスクエア型のアイランドキッチンなど好みに合わせて選べます。

住友不動産ではキッチンの他にもバスルーム・洗面化粧台で高品質のオリジナル商品を取り扱っています。

オリジナルキッチンでは、ワークトップは磁器、ガラス、天然水晶などの高機能素材でつくられたセラミック系の新素材「ウルトラセラミックストーン」が採用されています。

耐熱性が高く傷つきにくく汚れもサッと拭いて落としやすい素材で性能面が良いだけでなくデザイン性にも優れたキッチンです。

バスルーム

住友不動産「オリジナル バスルーム」
住友不動産「オリジナル バスルーム」

バスルームはPanasonic「オフローラ」、タカラスタンダード「リラクシア」、住友不動産「オリジナル バスルーム」から選ぶ事が出来ます。

オリジナルバスルームはすぐれた洗浄力を持つとされるウルトラファインバブル(0.001mm未満の泡のこと)のシャワーヘッドの採用や、浴槽のお湯にも約5.6兆個以上ものウルトラファインバブルを発生させます。

入浴するたびにウルトラファインバブルの力で美容にも嬉しい仕様です。

また、浴槽は高断熱で掃除もしやすい「人造大理石浴槽」を使用、照明はLEDダウンライトでおしゃれに、洗い場も広々としており使いやすさもバッチリです。

洗面化粧台

住友不動産「オリジナル洗面化粧台」
住友不動産「オリジナル洗面化粧台」

洗面化粧台はTOTO「オクターブ」、Panasonic「ウツクシーズ」or「C-Line」、住友不動産「オリジナル洗面化粧台」から選ぶ事が出来ます。

オリジナル洗面化粧台は、上質な素材とフォルムが創出するハイセンスなクォーツカウンター洗面化粧台(写真左)か意匠性に優れ、利用しやすいベッセルタイプ洗面化粧台(写真右)の2種類が用意されています。

トイレ

Panasonic「アラウーノ」
Panasonic「アラウーノ」
LIXIL「ベーシアピタ」
LIXIL「ベーシアピタ」

トイレはPanasonic「アラウーノ」、LIXIL「ベーシアピタ」から選ぶ事が出来ます。

「アラウーノ」は流すたびに泡と水流でしっかりお掃除してくれる「激落ちバブル」、飛び跳ね汚れを抑える「トリプル汚れガード」、水アカをはじき汚れがつきにくい「スゴピカ素材」、汚れが入る隙間がほとんどない「隙間レス設計」などの特徴があります。

「ベーシアピタ」はタンクの部分がキャビネットに隠れており、キャビネットの左右は収納スペースとなっています。掃除もしやすく、手洗付なので別途手洗い場を設ける必要もなくトイレ内の空間を広く使えます。

住友不動産の設備の特徴

住友不動産の住宅設備の1番の特徴は標準仕様で採用できる設備のグレードが高いという事です。オリジナル設備も他メーカーの仕様と比べて遜色ありません。

住友不動産は業界でもトップクラスのマンション供給の実績があります。そのスケールメリットを活かした仕入れ力で高級タワーマンション仕様の高品質住宅設備をオプションではなく標準で採用が出来ます。

グレードの高い設備を標準で選べる事が住友不動産を選ぶメリットの一つでもあります。

デザインにこだわるなら、より多くの施工事例を見比べよう!!

・「お洒落なデザインを得意とするハウスメーカーはどこだろう?」
・「各社の外観・内装のデザインセンスを確認したい」
・「キッチンやバスルームやトイレはどんな見た目だろう?」etc

デザインにこだわる時は、より多くの施工事例を見比べる事で自分のセンスに合うハウスメーカーを見つける事が出来ます。

各社のカタログを元に、好みに合うデザイン集などを作っておけば打ち合わせの時に画像でイメージを共有出来るので認識のズレがなく希望のデザインで建てられます。

play_circle デザイン性の高いハウスメーカーを探す

豪華なカタログが多く、眺めているだけでも楽しいですよ

おしゃれな内装に仕上げるポイント

内装を左右する主なポイントは4点あります。

◦壁紙の色や柄
◦フローリングの色と素材
◦住宅設備や室内扉など
◦照明やカーテン・家具等

壁紙の色や柄

壁紙は部屋の中で大きな面積を占めるので、デザインやカラーによって内装のイメージは大きく変わります。

壁紙はバリエーションが豊富なので迷いますが、最初にベースとなる色を決めて、必要に応じてアクセントカラーを選んでいくのがベーシックな決め方です。

壁紙を選ぶ時はフローリングの素材感や色味とのバランスも考慮しておきましょう。

フローリングの色と素材

フローリングも壁紙同様に豊富な種類がありますが、大きく分けると白系・黒系・ナチュラル系に分かれます。

白系は洋風な家に、黒系はモダンや和風な家に、ナチュラル系はどんなデザインの色にも合わせやすい特徴があります。

住宅設備や室内扉など

水周りの設備は使用頻度が高くトラブルも発生しやすい箇所です。トラブルが発生すると修理や交換に多額の費用や時間がかかってしまいますので、デザイン面だけでなく耐久性も考慮して選ぶ事が大切です。

室内扉は扉面のデザインも大切ですが、枠の色でも雰囲気が変わってきます。

枠の色を壁紙と同じ色にする事で目立たなくなりスッキリした印象になります。モダンな家や洋風な家の場合、敢えて枠の色を目立つ色にしておしゃれに見せるパターンもあります。

枠色に関してもテイストに合っているか、バランスはおかしくないか等総合的に判断する事が大切です。

照明やカーテン・家具等

照明の使い方次第でおしゃれ度は一気に上がり、おしゃれな内装の家は得てして間接照明を上手に使っています。

光源を見えないところに配置して漏れる光を使ったり、部屋の用途に応じて照明の種類を変えたり、家具や観葉植物などの近くに配置して存在感を増したり

照明の明るさや照らす範囲の違いから空間に陰影がついて部屋に立体感が生まれおしゃれな空間になります。

設置するカーテンや家具のデザインも大切です。

壁紙や床材、建具などでも同じ事が言えますがカーテンや家具も大切なのはスタイルを合わせて統一感を持たせることです。

全体のスタイルに合ったインテリアで統一する事で見栄えが良くおしゃれな内装に仕上がります。

まとめ

住友不動産の外観・内装のデザイン例や、外壁材やキッチン等設備の紹介、おしゃれに仕上げるポイントなども記載してきました。

住友不動産のように選べる外装材や内装材が豊富にあり、多様なスタイルに対応可能なハウスメーカーで建てる時には、まず施主側が希望のデザインイメージを固めておく必要があります。

「このような外観デザインを希望」「こんなテイストの内装にしたい」と具体的に決まっていればICも提案しやすいですし、施主側も的を得た提案が貰えるので、それを元にブラッシュUPもしやすいです。

自分好みの外観や内装で仕上げるために、複数の住宅カタログを見て気に入ったデザインや作りをチェックしておきましょう。素敵なマイホームづくりを応援しています。

play_circle おしゃれな家のおしゃれなカタログ

この記事を書いた人
管理人
管理人

資格:宅地建物取引士(東京都宅地建物取引業協会認定)
経歴:不動産・住宅業界約10年
元ハウスメーカー勤務。現在は家づくり関連の情報サイトを複数手掛けるWEBディレクター
不動産・住宅業界10年以上の経験を活かし、注文住宅に関する"分からない事"を解消できるようにこのサイトを作成しました。

おしゃれな家

Posted by 管理人