【おしゃれ】トヨタホームの外観(外壁や屋根)、内装、キッチン等を確認

2023-07-25

トヨタホームのかっこいい外観デザイン例や選べる外装材(外壁材や屋根材)、おしゃれな内装のデザイン、キッチンなどの水回り住宅設備を中心にご紹介していきます。

画像参照:トヨタホーム

免責事項&PR告知

※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※当サイトは提携する企業のPR情報も含まれますが、記事内容やランキング等に影響を及ぼすものではありません。

トヨタホームの外観例

トヨタホームの商品は主に鉄骨ユニット工法の「シンセシリーズ」か、鉄骨軸組工法の「エスパシオシリーズ」に分かれます。

「シンセシリーズ」の各商品と「エスパシオシリーズ」の各商品の外観デザイン例を見ていきたいと思います。

シンセシリーズの外観例(鉄骨ユニット工法)

<LQ>
シンセシリーズ<LQ srcset=“>
「プロがつくる、私がアレンジ。」を商品コンセプトに掲げるトヨタホームの規格住宅です。敷地面積やライフスタイル別に全21プランあり、複数の間取りパターン+設備の中から好みを選んで家づくりを行います。
外観:2階建て
屋根形状:勾配/勾配+フラット
<シンセ・スマートステージプラス>
シンセ・スマートステージプラス
独自の工法で広さをプラス、高性能フィルタ付き換気システムで抗菌・抗ウイルス機能をプラス、クルマから電力供給できる安心機能をプラスしたおうち時間をより快適に過ごせる住宅です。
外観:2階建て
屋根形状:寄棟・切妻・フラットルーフ
<シンセ ウィズ アール>
シンセ ウィズ アール
テレワークに集中できる空間の確保、健康の事も考えられた一年中快適に過ごせる空気環境などコロナ禍を経て新生活に対応した住宅です。
外観:2階建て
屋根形状:片流れ・フラット・切妻
<シンセ・メッツォ>
シンセ・メッツォ
開放感のある吹き抜けやプライベート空間となる中庭など、限られた空間を豊かに活用する設計を得意とする都市型住宅の理想を叶える商品です。
外観:2階建て/3階建て
屋根形状:フラット
<シンセ・フィーラス>
シンセ・フィーラス
高級感ある外観を希望される方におすすめの商品です。大きな屋根、深い軒が描き出す美しい陰影。大きな開口など、どっしりとした重厚感も感じられる住宅です。
外観:2階建て
屋根形状:勾配
<シンセ・カーダ>
シンセ・カーダ
シンプルなデザインを好む方におすすめの商品です。フラットルーフでスクエア型のシンプルな形状が美しい、スッキリとした外観デザインの住宅です。
外観:2階建て
屋根形状:フラット
<シンセ・スマートステージ>
シンセ・スマートステージ
シンセ・スマートステージプラスのベースとなる商品です。様々な外観プラン、6つのインテリアスタイルなどから居心地のいい暮らしをデザインできます。
外観:2階建て
屋根形状:勾配/フラット
<シンセ・はぐみ>
シンセ・はぐみの外観
「一緒の時間をはぐくむための家」をコンセプトに開発された商品で、つながるリビングやコミュニケーションウォール、家族構成やこどもの成長にあわせて可変できる設計など子育て世帯に特におすすめの住宅です。
外観:2階建て
屋根形状:勾配/フラット
<シンセ・スマイリズム>
シンセ・スマイリズムの外観
転びやすい赤ちゃんのために住まいの安全性を高め、毎日の睡眠リズムを整えるために光をコントロール、赤ちゃんの未熟な体温調節機能や免疫力の弱さを補う空調システムなど赤ちゃんの笑顔を育む家です。
外観:2階建て
屋根形状:勾配
<シンセ・ニコリズム>
シンセ・ニコリズムの外観
両方の世帯がストレスなく快適に過ごせる、独立タイプの二世帯住宅です。
外観:2階建て
屋根形状:勾配
<シンセ・ヴィトロワ>
シンセ・ヴィトロワの外観
強固な構造体だから出来る「大空間・大開口・吹抜け」、限られたスペースを有効活用する3階建て住宅。
外観:2階建て
屋根形状:フラット
<シンセ・スマートステージプラス(平屋)>
シンセ・スマートステージプラス(平屋)の外観
シンセ・スマートステージプラスの平屋専用商品
外観:平屋
屋根形状:寄棟・切妻
<シンセ・ピアーナ>
シンセ・ピアーナの外観
深い軒が作り出す美しい陰影、軒の下のテラスは大開口の窓でリビングと繋がり開放感のある平屋住宅に。またステップフロアや小屋裏収納など縦空間の設計も得意な商品です。
外観:平屋
屋根形状:勾配

シンセシリーズの特徴

シンセシリーズは柱や梁を溶接とボルトで剛接合を行う鉄骨ラーメン構造の住まいを約85%まで工場で仕上げるユニット工法を採用しています。

鉄骨ラーメン構造は高層ビルにも採用される程、耐震性・耐久性に優れています。シンセシリーズでは強固な耐震構造にプラスして制震装置「T4システム」を組み合わせて、より安全に地震から暮らしを守ります。

多くの工程を工場で仕上げるので品質が安定している事、現場では主に組み立ての作業のみとなるので工期が短い事、大空間・大開口が作りやすいという特徴があります。

エスパシオシリーズの外観例(鉄骨軸組工法)

<エスパシオ・LS>
エスパシオ・LS
耐火性に優れたALC外壁を厚さ100mmで施工し頑丈な外壁に守られた住宅です。ALCコンクリートは遮音性、デザイン性にも優れており上質な外観となります。
外観:2階建て/3階建て
屋根形状:フラット
<エスパシオ・LX>
エスパシオ・LX
柱の無い広い空間や高い吹き抜けなど、自由度の高さで空間を最大限活かす設計を得意とする住宅です。エスパシオシリーズでは一番グレードの高い商品です。
外観:2階建て/3階建て
屋根形状:勾配/フラット
<エスパシオ・メッツォ>
エスパシオ・メッツォ
建物外壁が外塀を兼ねる、合理的なアイデアが詰まった都市型住宅です。コンセプトはシンセシリーズの<シンセ・メッツォ>と同じです。
外観:2階建て/3階建て
屋根形状:フラット
<エスパシオ・エフ アーバンウィンド>
エスパシオ・エフ アーバンウィンド
曲線デザイン「カーブドウォール」が個性的でデザインセンスの高い外観が特徴です。インパクトのある外観がお好きな方に特におすすめの商品です。
外観:2階建て/3階建て
屋根形状:フラット+勾配
<エスパシオ・ガレージスタイルプラス>
エスパシオ・ガレージスタイルプラス
インナーガレージを標準仕様で搭載する商品です。ガレージから玄関やパントリーへの動線で生活が便利に、室内からガレージを眺める仕様にしたり、車・バイク好きの方に特におすすめの商品です。
外観:2階建て/3階建て
屋根形状:フラット
<エスパシオ・エフ>
エスパシオ・エフの外観
美しさと機能や住み心地まで考えられた4つの表情を持つ家。
外観:2階建て
屋根形状:勾配/フラット
<エスパシオ・エフ3>
エスパシオ・エフの外観
都市で暮らすための機能性、個性やスタイリッシュさを兼ねそなえた外観デザインの都市型3階建て住宅です。
外観:3階建て
屋根形状:フラット

エスパシオシリーズの特徴

エスパシオシリーズは鉄骨軸組工法を独自に進化させたEST工法を採用しています。ETS工法とは、耐力壁にジグザグ状に斜め材を入れた工法の事です。

ユニット工法の場合だと大きなユニットを現場へ運び入れる為、狭小地など敷地によっては道幅の問題で対応出来ない事もありますが、ETS工法は現場で組み上げるので狭小地にも向いています。

また、ユニット工法のようにユニットを組み合わせて形づくり訳ではないので間取りの自由度ではETS工法の方が高いです。こだわりの間取りで建てたい方はETS工法が向いています。

トヨタホームの外観の特徴

トヨタホームでは様々なライフスタイルに対応出来るように多くの商品を取り扱っています。外観デザインに関しても同様で、様々な要望に応えられるように複数のスタイルに対応出来るようになっています。

屋根の形状も落ち着いた印象の寄棟屋根タイプやエレガントな切妻屋根タイプ、デザイン性の高い片流れ屋根タイプやシンプル&モダンなフラット屋根タイプ、そしてそれらを組み合わせた形状など自由に選べます。

鉄骨造の強固な構造躯体を活かした大開口窓やオーバーハング、深い軒で陰影を付けたり、軒とサッシ上部ライン&玄関下がり壁とサッシ上部ラインを揃えたり、アクセントとして木目調の格子や外壁タイルなど重厚感・高級感を印象付けるデザインも得意としています。

後述しますが、屋根材や外壁材のバリエーションも豊富なのでシンプル・モダンや和モダン・洋モダン、和風、洋風など外観のテイストも好みに合わせて選べます。

また、曲線を取り入れた外観デザインなどはユニット工法では難しいですが鉄骨軸組工法だと可能となるように異なる工法を取り扱っている点も外観デザインの幅を広げています。

おしゃれな外観にも格好良い・かわいい外観にも幅広い外観デザインに対応出来るところがトヨタホームの外観の特徴かなと思います。

エスパシオシリーズの美しい曲線を取り入れたデザイン等はどのハウスメーカーでも可能な訳ではないので、それも特徴の一つかなと思います。

(参考になる!)外観デザインにこだわる家のカタログ

外観を印象づける外壁材や屋根材などの外装材

トヨタホームの標準仕様で選べる外壁材や屋根材などの外装材を確認していきたいと思います。

外壁材

外壁材はトヨタホームオリジナルの「ニューセラミックウォール」という窯業系サイディングが標準仕様で採用されています。

窯業系サイディングの特徴として豊富なデザインやカラーバリエーションがありますが、「ニューセラミックウォール」も全86種類の中から好みの柄や色を選ぶ事が出来ます。

オプションになりますがサイディングボードの厚みを16mmから20mmに変更する事も可能です。

ボードに厚みが出る事で耐火性や遮音性が上がる効果もありますが、深掘りなどのデザインを選ぶ事が出来るようになり凹凸をしっかりと表現する事が出来るので高級感も増します。

◦高耐久仕様

外壁表面には、劣化や色あせが少ない高耐久の外壁塗装(HDセラコート)が施工されています。30年相当の色の変化を比較した試験では、一般的なサイディング用塗料と見た目を比較した時に大きな差が出ています。

HDセラコートによりメンテナンス頻度を抑える事が出来、美しさも長持ちします。

タイル外壁

デザイン性が高く高級感ある外観にできるタイル外壁はオプションとなります。外壁は施工面積が広いのでオプションだとどうしても高くなってしまいますが、外観にこだわるながらタイルもチェックしておきましょう。

トヨタホームでは基本タイル「17スタイル83種」×アクセントタイル「7スタイル13種」の組み合わせで、より優雅で重厚感漂う総タイルの住まいをつくります。

高い耐久性に加え、雨により汚れを洗い流すセルフクリーニング機能の付いたタイルなので「ニューセラミックウォール」同様にタイル外壁にしてもキレイが長持ちします。

屋根材

外壁材は新東の「セラムF3」や鶴弥の「スーパートライ」の瓦屋根(釉薬瓦、厚型陶器瓦)、もしくはケイミューの「コロニアルグラッサ」の中から選ぶ事が出来ます。

瓦屋根の特徴とメリット&デメリット

瓦には原料の違いで粘土瓦とセメント瓦とがありますが、トヨタホームが採用している瓦は粘土瓦です。

また瓦は製造方法の違いで細かく種類が分かれるのですが、トヨタホームの瓦はガラス質の釉薬を表面にかけてから焼いた釉薬瓦を採用しています。

◦瓦屋根のメリット

・耐久性が高い
粘土などの不燃材料で出来ているので耐候性が高く、環境の変化などにも影響を受けずらいので耐久性が高いです。

・断熱性・遮音性が高い
瓦と屋根の下地の間に空気層が出来るので断熱性が高く、素材な粘土なので雨などあたっても音を吸収してくれ遮音性にも優れます。

・メンテナンスが楽
釉薬(うわぐすり)で表面がコーティングされており耐水性にも優れ、劣化もしづらいのでメンテナンス頻度が他の屋根材よりも抑える事が出来ます。

◦瓦屋根のデメリット

・価格が高い
他の屋根材よりも高価です。

・重たいので耐震面では不利
ただし、不利だからと言って家の耐震性能が低くなる訳ではありません。鉄骨造の場合は2階建てでも構造計算が義務付けられているので、屋根が重たくても十分な構造がとられており安全です。

スレート瓦の特徴とメリット&デメリット

ケイミューの「コロニアルグラッサ」はセメントを主成分として繊維素材を混ぜて薄い板状にしたスレート瓦の一種です。スレート瓦は戸建て住宅で最も普及している屋根材です。

◦スレート瓦のメリット

・軽量で耐震性に優れる
瓦屋根に比べ軽量なので建物にかかる負担が少なくなり耐震性で有利に働きます。

・バリエーションが豊富
デザインやカラーバリエーションが豊富なので屋根の形や家のテイストに合わせて選びやすいです。

・安価
主原料がセメントなので瓦屋根などに比べて安価です。

・対応できる施工業者が多い
最も普及している屋根材なので対応可能な施工業者が多いです。新築時だけでなくメンテナンス・リフォーム時でも有利に働きます。

◦スレート瓦のデメリット

・割れやすい
スレート瓦は耐候性が他の屋根材よりも劣るので気候の変化や経年劣化の影響を受けひび割れを起こしやすいです。

・耐久性・防水性が低い
他の屋根材と比べて耐久性・防水性が低いです。また接続部にコケやカビが発生しやすいデメリットもあります。

・メンテナンスの手間
塗料の塗膜を維持するために10年に1度は塗装メンテナンスが必要です。

どちらの屋根材にも一長一短はあるので、どちらの方が優れているという事もありません。デザイン面に関しても、瓦と聞くと昔の家で使われているゴツゴツした波打った瓦をイメージする方も多いと思いますが、今は多様なデザインの瓦があります。

欧米で使用されている形状の瓦(洋瓦)などは、モダンなデザインに適したフラットな形状の瓦や、独特な模様の入ったデザイン瓦、立体感や高級感を演出しやすい瓦など多様です。

トヨタホームは多様な外観デザインに対応が出来るので、屋根材単体のデザインで選ぶのではなく、全体のテイストに合う屋根材や屋根の形状に適した屋根材など、トータルバランスを見て選んでいきましょう。

オプション扱いとなりますが太陽光パネルと一体化した瓦も選択可能です。太陽光パネルを屋根に載せている感が軽減されるので見た目が損なわれません。

窓・窓枠

窓の標準仕様はLow-E複層ガラス(アルゴンガス入り)+アルミ樹脂複合サッシです。メーカーはHPにもカタログにも載っていませんがAGC株式会社が作っています。

窓枠の色によっても外観の印象は変わってきます。トヨタホームの窓はオリジナル仕様となっているので室内側・室外側の窓枠のカラーバリエーション等は担当に直接聞くのが良いでしょう。

◦三方クロス巻き込み仕上げ

出典:MY HOME Magazine

トヨタホームの窓枠は三方クロス巻き込み仕上げが標準となっています。一般的によく見かける四方枠に比べて、三方がクロスを巻き込んでいる状態なので見た目がスッキリします。

玄関ドア

玄関ドアの標準仕様はLIXILとYKKAPの中からトヨタホームが抜粋したいくつかの仕様の中から選ぶ事が出来ます。

キーを携帯していれば、ハンドルのタッチセンサー部分に触れるだけで施錠、解錠が可能なオリジナル電気錠「ラ・ロックⅡ」はオプションで付ける事が出来ます。

気密性や断熱性を考えると片開きドアが優勢ですが、デザイン面では親子ドア、もしくは片袖・両袖ドアの方が高級感・重厚感ある外観に仕上がります。

◦トヨタホームの標準仕様外装材一覧

外壁材ニューセラミックウォール
(窯業系サイディング)
タイル:オプション
屋根材瓦屋根、スレート瓦
Low-E複層ガラス(アルゴンガス入り)
アルミ樹脂複合サッシ
玄関ドアLIXIL、YKKAP
最終的には最新カタログで確認を

標準仕様は契約する時期や地域によって異なる事があるので最終的には最新カタログで確認をしましょう。

耐震性能や断熱性能などの住宅性能も最新カタログのスペック値を参考にしましょう。

play_circle 各社、最新カタログはコチラから

「はじめての家づくりノート!」貰える

おしゃれな外観に仕上げるポイント

外観デザインを左右するポイントは主に5点あります。

◦家・屋根の形状
◦色・配色
◦外壁のデザイン
◦窓
◦玄関ドア

家・屋根の形状

家の形状は複雑な程に高級感が出ます。反対に凹凸のないスッキリとしたボックスタイプの家はシンプルな印象を与えますが高級感にはやや欠けます。

高級感を出したい時には大開口の窓を付けたり、深い軒を付けたり、深い軒や玄関・窓の庇などが作る陰影によってや「袖壁」や「ふかし壁」を追加して建物に立体感を出す事で重厚感・高級感のある外観になります。

色・配色

外壁の色づかいでも外観の印象は大きく変わります。

色づかいで人気なのが2色を組み合わせる「ツートンカラー」です。

多くの色を使っても、ごちゃつかずに統一感のある見た目にするにはかなりのセンスが必要になるので、2色程度に抑える事がおしゃれな外壁を作る上でベーシックな方法となります。

1階と2階の横で色を分けたり、縦で色を分けたり、ベランダやバルコニーで色を分けたりする組み合わせ方は分かりやすく安定感もあります。

より個性的なおしゃれな外観にするには、個性を発揮しやすい濃い色を一部分だけに絞ってアクセントとして取り入れる方法が使われます。

ファッションの差し色コーデと同じ要領で、ワンポイントだけ鮮やかな色を使う事で個性を出しつつおしゃれさもある外観に出来ます。

また色によって異なる印象や特徴も知っておきましょう。

例えば、白やベージュといった淡い色は清潔感がありスッキリとした明るい印象を与えますが汚れや傷が目立ちやすいです。

反対に黒やダークブラウンといった暗い色は落ち着いた印象を与え、汚れなどは目立ちづらいですが太陽の熱を吸収しやすいといった特徴があります。

そうした特徴等も加味して決めていきましょう。

外壁のデザイン

外壁のデザインでも外観の印象が大きく変わります。

最近の新築戸建てで最も多く使われている窯業系サイディングは豊富なデザインがあるので、好みに合うデザインで家づくりが行えるというメリットがあります。

タイル調やレンガ調、コンクリート風、石積柄、天然木風などといったデザインのサイディングを採用する事で高級感のある外観に見せる事が出来ます。

ただし、窯業系サイディングの場合はあくまで"風"のデザインなので本物が持つ質感や味わいに比べると劣ります。

配置する窓の種類やサイズ、配置位置などによっても外観の印象は変わります。

おしゃれな外観に仕上げるポイントは窓の種類や位置を揃える事です。横並びで配置する時は、窓のサイズ・種類を統一し高さを合わせる事でおしゃれに仕上がります。

1階、2階の上下でも縦のラインを揃える事で整った外観を作る事が出来ます。

敢えて、配置する窓の高さやサイズを変える個性的なデザインもありますが、配置バランスにかなりのセンスが問われるのでサイズや高さを揃える方法が無難です。

採用する窓の種類によっても印象は変わってきます。

開閉の必要が無く、採光だけが目的の窓の場合はFIX窓(はめ殺し窓)がおすすめです。

FIX窓は大きい窓から小さい窓、細長い窓や丸窓などサイズ・形状のバリエーションも豊富でデザイン性が高いです。開閉機能がないので気密性が高いのもポイントです。

玄関ドア

外から見える比較的大きな設備なので玄関ドアの種類やデザインによっても外観の印象は変わってきます。

特にシンプルデザインの家の場合は玄関ドアに目がとまりやすいです。

玄関ドアは大きく分類すると「開き戸」か「引き戸」の2種類に分かれ、それぞれ幾つか種類があります。

◦開き戸・・・片開きドア/親子ドア/袖付きドア(片袖・両袖)/両開きドア
◦引き戸・・・引き違い戸/片引き戸/両引き戸

木製か金属製等の素材の違いでも印象は変わります。

おしゃれな外観にするポイントは玄関ドア単体でのデザインで選ぶのではなく、家全体のトータルバランスを考えながら選びましょう。

トヨタホームの内装材(内装デザインや床材、建具等)

外観に続き内装のデザイン例や床材、クロスなどの内装材を確認していきたいと思います。

<Timeless LUXURY>
Timeless LUXURYスタイル
<SMART BASIC>
SMART BASICスタイル
<Inspired WA>
Inspired WAスタイル
<Feel easy>
Feel easyスタイル
<Modernism>
Modernismスタイル
<Euro Spark>
Euro Sparkスタイル

シンセ・スマートステージ等の内装は、インテリアのプロが6つのコンセプトに沿ってトータルコーディネートされた内装デザインをそのまま取り入れる事も可能なシステムを取り入れています。

壁やフロア、建具の色などがトータルにコーディネートされている内装デザインの中から好みのスタイルを選ぶだけなので誰でも統一感のある内装に仕上げる事が出来ます。

また、従来のようにインテリアコーディネーターと打ち合わせをしながら自分好みに仕上げていくスタイルも採用可能です。

選べる床材、建具、クロスも豊富になるので自分好みのスタイルで内装を仕上げる事が出来ます。

インテリアコーディネーター(IC)との打ち合わせ前に準備しておく事

ICとの打ち合わせ前に準備しておく事は、希望する内装のテイスト、好きなデザイン等、自分の好みや趣味を正確に伝える・理解させるための資料を作っておく事です。

ICから内装について色々な提案が頂けますが、こちらの好みが伝わっていないと提案もミスマッチで思うように話が進みません。

その為、ICとの最初の打ち合わせ前に住宅カタログや実例集、インスタなどで気に入った内装のデザインや設備の写真・画像を保存しておきましょう。

デザインの好みを伝える時に口頭だけでは上手く伝わらないので、打ち合わせでは保存した写真・画像を見せながら自分の好みを伝えます。

その時に「こういう雰囲気のデザインが好きです。」といったザックリな説明よりも、「こういう素材感が好きだからこのテイストが好き」「この色の組み合わせとデザインが好み」等、何故好きなのかを言語化して伝えた方がより理解して貰えます。

こちらの好みを理解して貰う事でプランニングもより的確になり、好みにあった内装に仕上げる事が出来るので気に入ったデザイン・インテリア・設備・家具などの写真・画像をストックしておく事はとても大切です。

床材

床材の標準仕様は以下の中から、各部屋ごとに選ぶ事が出来ます。

名称表面
挽板フロア挽板
LNフロア突板
LNプラスフロア突板
RMフロア化粧シート
シートフロア化粧シート
テキスタイルフロアポリエステル
ロールカーペットナイロンやポリプロピレン製が主
タイルカーペットナイロンやポリプロピレン製が主

挽板フロア、LNフロアは表面に天然の木を使っているので見た目もよくリビングなどに使われる事が多い床材です。

シートフロアは表面が塩化ビニル樹脂の化粧シートで覆われているので水をはじき汚れも拭き取りやすいのでキッチンやトイレ、洗面室など水回りの床に向いています。

子ども部屋には転んでもケガをしにくい表面が柔らかいシートフロアやカーペット素材が人気です。

寝室は落ち着きを感じられるテキスタイルフロアやカーペット素材の床材が人気だったりします。このように床材は各部屋の使い方に応じて選ぶようにすると使い勝手もよくなります。

クロス・壁紙

標準仕様ではトヨタホームオリジナルのクロスが採用されています。サンゲツやリリカラなど有名メーカーのクロスも取り扱いはあります。

クロスは柄もカラーも豊富にあるので迷うと思いますが、ICさんと相談しながら進めていけば統一感のある内装に仕上げられます。

ちなみに各居室のクロスはデザイン優先で決めても良いと思いますがトイレのクロスはデザインよりも機能を優先して決めた方が良いです。

消臭機能や汚れ防止機能、抗菌効果のあるクロスにすると掃除も楽になりますし清潔なトイレを保ちやすいです。

建具(室内ドア)

室内ドアはトヨタホームオリジナルの仕様で、表面材が突板ドアの「Rコーディネート」表面材が化粧シートの「Sコーディネート」の2種類から選ぶ事が出来ます。

また各種、生活音を低減できる静音ドアも用意されているのでトイレや寝室などは静音ドアにする事で使い勝手も良くなります。

トヨタホームのキッチンやお風呂場など水回りの設備

トヨタホームのキッチン等、主に水回りの設備について確認していきたいと思います。

キッチン

キッチンの標準仕様は以下の通りです。

メーカーブランド
トクラスコラージア
クリナップステディア
LIXILリシェルSI、ノクト、ティオ(Tio)
コラージア
(トクラス)
ステディア
(クリナップ)
リシェルSI
(LIXIL)
ノクト
(LIXIL)
ティオ(Tio)
(LIXIL)
デザイントクラス コラージアクリナップ ステディアLIXIL リシェルSILIXIL ノクトLIXIL ティオ(Tio)
レイアウト壁付キッチン
フラットオープンキッチン
造作壁対面キッチン
ステップ対面キッチン
フラット対面型
デュアルトップ対面型
造作対面型
壁付キッチン
オープン対面キッチン
造作壁対面キッチン
オープン対面キッチン壁付型キッチン
造作壁対面キッチン
オープン対面キッチン
ワークトップ人造大理石ステンレスセラミック人造大理石/ステンレス人造大理石/ステンレス
シンク人造大理石ステンレスセラミック人造大理石/ステンレスステンレス
他特徴・スムースワークシンク
・ハイバックカウンター
・オーバービュー収納
・タッチレス水栓一体型浄水器
・サイクロンフードIII
・ゴミも汚れも流レール
・シンク全体を美コート加工
・洗エール レンジフード
・ツールポケット + スライドボックス
・高さに合わせた立体収納
・Wサポートシンク
・ハイブリッドクォーツシンク
・ナビッシュハンズフリー水栓
・らくパッと収納
・よごれんフード
・アシストポケット
・ひろびろWサポートシンク
・ひろびろシャワー
・ナビッシュハンズフリー水栓
・よごれんフード
・背の高いものもしまえる大容量収納
・奥行きを確保したラウンドシンク
・オールインワン浄水栓
・お手入れ簡単「EBコート」

キッチンの種類も対面キッチン、壁付けキッチンどちらも揃えており、またI型キッチン(対面、壁付け)、2列型(II型)キッチン(造作対面、フラット対面)、アイランドキッチン、ペニンシュラキッチンなど多くのレイアウトにも対応可能です。

扉の柄やカラーも豊富なので好みの内装デザインに合わせやすいラインナップです。

お風呂・バスルーム

お風呂・バスルームの標準仕様は以下の通りです。

メーカーブランド
トクラスエブリィ
Panasonicオフローラ
LIXILスパージュ、リデア
エブリィ
(トクラス)
オフローラ
(Panasonic)
スパージュ
(LIXIL)
リデア
(LIXIL)
デザイントクラス エブリィPanasonic オフローラLIXIL スパージュLIXIL リデア
特徴・お掃除が楽な「おそうじ浴槽」
・シャワーでサッと流すだけ「うつくしフロアW」
・髪の毛をまとめて捨てられる「カミトリ名人プラス」
・くもりにくく、汚れもつきにくい「うつくしミラー」
・汚れがたまりにくく、見た目もすっきり「うつくしドア」
・床のスミに目地がなく掃除が楽な「スミピカフロア」
・バスルームをすばやく乾かす「カビシャット暖房換気乾燥機」
・キズや汚れが付きにくい「スゴピカ浴槽」
・お肌しっとり長続き「酸素美泡湯」
・髪の毛やゴミをまとめてチャック「ささっと排水口」
・滑らかな感触を生む高い質感を誇る人造大理石「グランザ」
・木目や石目の質感で、まるでリビングのような「グランフロア」
・「肩湯」「肩ほぐし湯」「腰ほぐし湯」
・全身で、湯を浴びる「オーバーヘッドシャワー」
・リラックスした姿勢がとりやすい「グランフィット浴槽」
・浴室の天井・壁・洗い場に保温材をプラス「浴室まるごと保温」
・ダブルの保温構造でお湯が冷めにくい「サーモバスS」
・足元が冷ヤッとしない「キレイサーモフロア」
・ゴミを簡単にぽいっ「パッとくるりんぽい排水口」
・裏までキレイ。まる洗いカウンター

0.75坪のコンパクトなすっきりしたバス空間から、1.5坪のゆとりのある広さのバス空間までサイズ展開も豊富で選べるカラーも複数取り扱っています。

細かな個所の仕様やデザイン、選択できる壁の色などはタイミングにより異なる事があるので最新カタログ等でチェックしておきましょう。

洗面化粧台

洗面化粧台の標準仕様は以下の通りです。

メーカーブランド
トクラスエポック
Panasonicシーライン、ウツクシーズ
LIXILルミシス、クレヴィ、ピアラ、リフラ
エポック
(トクラス)
シーライン
(Panasonic)
ウツクシーズ
(Panasonic)
ルミシス
(LIXIL)
クレヴィ
(LIXIL)
ピアラ
(LIXIL)
リフラ
(LIXIL)
特徴人造大理石ボウル&カウンター家族みんなにうれしい機能が満載の洗面化粧台おそうじしやすく、美しくしまえる洗面化粧台上質な人造大理石素材のホテルライクなドレッサー日々の暮らしをすっきり整えるライフアップ・ドレッサー。シンプルな形状のなかに毎日の家事をサポートする機能を備える使いやすさが詰まったコンパクトな洗面化粧台

トイレ

トイレの標準仕様は以下の通りです。

メーカーブランド
TOTOネオレスト、ZJ
Panasonicアラウーノ
LIXILサティス、アステオ
ネオレスト
(TOTO)
ZJ
(TOTO)
アラウーノ
(Panasonic)
サティス
(LIXIL)
デザインTOTO ネオレストTOTO ZJPanasonic アラウーノLIXIL サティス
特徴・使うたび除菌
・陶器表面で汚れが付きづらい
・フチなし形状で掃除が楽
・凹凸の少ないすっきりデザイン
・子供も使いやすい深ひろボウル
・渦を巻くようなトルネード洗浄
・流すたび泡と水流でしっかりおそうじ
・汚れがつきにくいスゴピカ素材
・汚れが入るスキマがほとんどないスキマレス設計
・奥までキレイに電動お掃除リフトアップ
・こだわりの座り心地「ワイドスクエア便座」
・プラズマクラスターイオンでにおいの発生を抑える

選べるトイレも豊富に揃えられており、タイプも組み合わせタイプ、一体型タイプ、タンクレスタイプと好みに合わせて選択が可能です。

トヨタホームの設備の特徴

トヨタホームの設備の特徴は何と言っても選択肢が多い事です。各水回りの設備は3,4つのメーカーの中から複数のシリーズがラインナップされています。

またグレードが高いのを取り揃えているのも特徴の一つです。住宅商品により標準で採用出来る設備は微妙に異なるので差額が必要になる事もありますが、高品質の設備で水回りを揃える事も可能です。

お得に高品質な設備を導入したいという時は、シンセシリーズには「トクラスパック」というお買い得パッケージが用意されています。

好みのメーカーを選ぶ事は出来ませんが、キッチン・浴室・洗面化粧台をトクラスに統一する事でお得に水回り設備を導入する事が出来ます。

デザインにこだわるなら、より多くの施工事例を見比べよう!!

・「お洒落なデザインを得意とするハウスメーカーはどこだろう?」
・「各社の外観・内装のデザインセンスを確認したい」
・「キッチンやバスルームやトイレはどんな見た目だろう?」etc

デザインにこだわる時は、より多くの施工事例を見比べる事で自分のセンスに合うハウスメーカーを見つける事が出来ます。

各社のカタログを元に、好みに合うデザイン集などを作っておけば打ち合わせの時に画像でイメージを共有出来るので認識のズレがなくスムーズに話が進みます。

play_circle デザイン性の高いハウスメーカーを探す

豪華なカタログが多く、眺めているだけでも楽しいですよ

おしゃれな内装に仕上げるポイント

内装デザインを左右するポイントは主に4点あります。

◦壁紙の色や柄
◦フローリングの色や素材
◦住宅設備や室内扉など
◦照明やカーテン・家具等

壁紙の色や柄

壁紙は部屋の中で大きな面積を占めるので、デザインやカラーによって内装のイメージは大きく変わります。

壁紙はバリエーションが豊富なので迷いますが、最初にベースとなる色を決めて、必要に応じてアクセントカラーを選んでいくのがベーシックな決め方です。

壁紙を選ぶ時はフローリングの素材感や色味とのバランスも考慮しておきましょう。

フローリングの色や素材

フローリングも壁紙同様に豊富な種類がありますが、大きく分けると白系・黒系・ナチュラル系に分かれます。

白系は洋風な家に、黒系はモダンや和風な家に、ナチュラル系はどんなデザインの色にも合わせやすい特徴があります。

住宅設備や室内扉など

水周りの設備は使用頻度が高くトラブルも起こりやすい箇所です。トラブルが発生すると修理や交換に多額の費用や時間がかかってしまいますので、デザイン面だけでなく耐久性も考慮して選ぶ事が大切です。

室内扉は扉面のデザインも大切ですが、枠の色でも雰囲気が変わってきます。

枠の色を壁紙と同じ色にする事で目立たなくなりスッキリした印象になります。モダンな家や洋風な家の場合、敢えて枠の色を目立つ色にしておしゃれに見せるパターンもあります。

枠色に関してもテイストに合っているか、バランスはおかしくないか等総合的に判断する事が大切です。

照明やカーテン・家具等

照明の使い方次第でおしゃれ具合は一気に上がります。おしゃれな家の内装は得てして間接照明を上手に使っています。

光源を見えないところに配置して漏れる光を使ったり、部屋の用途に応じて照明の種類を変えたり、家具や観葉植物などの近くに配置して存在感を増したり

照明の明るさや照らす範囲の違いから空間に陰影をつけると部屋に立体感が生まれおしゃれな空間になります。

設置するカーテンや家具のデザインも大切です。

壁紙や床材、建具などでも同じ事が言えますがカーテンや家具も大切なのはスタイルを合わせて統一感を持たせることです。

全体のスタイルが合致したインテリアで統一する事で見栄えが良くおしゃれな内装に仕上がります。

まとめ

トヨタホームの外観・内装のデザイン例や、外壁材やキッチン等設備の紹介、おしゃれに仕上げるポイントなどを記載してきました。

トヨタホームは選べる外装材、内装材、設備も豊富にあるので好みに合うデザインで家づくりを行いやすいです。

「このような外観デザインを希望」「こんなテイストの内装にしたい」等とより具体的に決まっていればインテリアコーディネーターも提案しやすいですし、施主側も的を得た提案が貰えるので、それを元にブラッシュUPしていけます。

その為、より多くの施工事例などを見て希望するデザインのイメージを固めておきましょう。素敵なマイホームづくりを応援しています。

play_circle おしゃれな家のおしゃれなカタログ
専門家に相談せずに家づくりを進めて大丈夫?

家づくり計画を進める時は「住宅会社の人でない、中立の立場にいる家づくりの専門家」に相談をするのが失敗しないコツです。

PCかスマホがあれば誰でも気軽にオンライン相談が利用出来ます。

結構おすすめ!!HOME4U家づくりのとびら公式サイト
\中立の立場なので営業は一切無し/

この記事を書いた人
管理人
管理人

資格:宅地建物取引士(東京都宅地建物取引業協会認定)
経歴:不動産・住宅業界約10年
元ハウスメーカー勤務。現在は家づくり関連の情報サイトを複数手掛けるWEBディレクター
不動産・住宅業界10年以上の経験を活かし、注文住宅に関する"分からない事"を解消できるようにこのサイトを作成しました。

おしゃれな家

Posted by 管理人