おしゃれなビルトインガレージの得意なハウスメーカー・工務店10選

2022-11-04

おしゃれなビルトインガレージを得意とするハウスメーカー及び工務店を管理人の独断と偏見で10社選んでみました。

各社の特徴やおおよその価格帯などもご紹介していきます。

免責事項&PR告知

※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※当サイトは提携する企業のPR情報も含まれますが、記事内容やランキング等に影響を及ぼすものではありません。

【おしゃれ】ビルトインガレージの得意なハウスメーカー・工務店

お洒落なビルトインガレージを得意とするハウスメーカー及び工務店としてピックアップさせて頂いた10社は以下の通りです。

◦住友林業
◦積水ハウス
◦セキスイハイム
◦ヘーベルハウス
◦タマホーム
◦一条工務店
◦アメカジ工務店
◦ザウス
◦建築マニア
◦東創プランニングサービス

住友林業のビルトインガレージ

出典:住友林業

会社名住友林業株式会社
所在地東京都千代田区大手町1-3-2
設立1948年2月
資本金500億6300万円
対応地域全国
工法木造軸組、その他(独自認定工法等)
保証初期保証30年
最長60年(※30年目に有料メンテナンス及び耐久診断が条件)

住友林業は「木」を軸とした様々な事業活動に取り組んでおり、「木造」に強いこだわりを持つ大手ハウスメーカーです。

一邸ごとに専任チームを組み、専門知識と経験が豊富な住まいのプロフェッショナル達が家づくりをサポートしてくれます。

住友林業で家を建てたオーナーへの満足度アンケートの結果、「住み心地・住まいやすさ」、「明るさ・風通し」、「外観デザイン」、「内観デザイン」で共に高評価を得ており、設計満足度は総合で97.9%となっています。

性能

住友林業は独自に開発したビックフレーム(BF)構法を採用しています。構造の基本となる柱は一般的な柱に比べ約5倍の太さを持ち、その柱と梁、基礎を金属と金属によるメタルタッチで接合し強靭な構造躯体をつくります。

地震に強いBF構法であれば、耐震性を確保しながら大開口を実現する事が出来るのでビルトインガレージにとても向いている構法です。

断熱性能も優れており構造の木材、高性能な断熱材、断熱性の高い窓ガラスによって家全体が魔法瓶のような断熱構造になります。

断熱性能を表すUA値は0.56以下となっており、寒冷地に求められる性能と同水準の値です。

坪単価

住友林業の坪単価は80万円~110万円です。価格帯で言えばハイコストに分類されます。

坪数建築コスト
25坪2,000万円~2,750万円
30坪2,400万円~3,300万円
40坪3,200万円~4,400万円
50坪4,000万円~5,500万円

積水ハウスのビルトインガレージ

出典:積水ハウス

会社名積水ハウス株式会社
所在地大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
設立1960年8月
資本金2025億9120万円
対応地域全国
工法木造軸組、鉄骨系プレハブ、重量鉄骨
保証初期保証30年
最長永年(※30年目以降10年毎の有料点検・有料工事が条件)

一邸ごとに異なる敷地や気候条件に適した住まいを提案する「邸別自由設計」にこだわりを持つ大手ハウスメーカーです。

木造も鉄骨も取り扱っており、木造ではシャーウッド構法、鉄骨ではダイナミックフレーム・システムが自由度の高い設計を可能としています。

また外装・内装共に上品で落ち着いた作りである事が多く高いデザイン力も多くの方から支持を得ています。

性能

積水ハウスでは1・2階建ての鉄骨造はダイナミックフレーム・システム、3・4階建ての鉄骨造はフレキシブルβシステム、1~3階建ての木造はシャーウッド構法という独自開発の構法が使われています。

独自開発の構法により高い耐震性を確保しつつ、設計自由度も兼ね備えたビルトインガレージを建てる事が出来ます。

断熱性能に関しては、断熱材が壁内でずれ落ちてこないように断熱内壁枠と熱橋を極力省く壁下地壁枠取付金具が採用されており、長期に渡って安定した断熱性能を発揮してくれます。

またサッシは一般的なアルミ樹脂複合サッシよりも約1.4倍断熱性能の優れたサッシが使われており、断熱等性能等級5に標準対応しています。

坪単価

積水ハウスの坪単価は70万円~100万円です。価格帯で言えばややハイコストに分類されます。

坪数建築コスト
25坪1,750万円~2,500万円
30坪2,100万円~3,000万円
40坪2,800万円~4,000万円
50坪3,500万円~5,000万円

セキスイハイムのビルトインガレージ

出典:セキスイハイム

会社名積水化学工業株式会社
所在地東京都港区虎ノ門2-10-4
設立1947年3月
資本金1000億200万円
対応地域全国
工法鉄骨系プレハブ、木質系プレハブ
保証初期保証30年
(引渡し後3回の定期点検及び25年目迄5年毎の定期診断を受け適切な補修・メンテナンスを行う事が条件)

セキスイハイムの最大の特徴は工場で骨組みを作る「ユニット工法」である事です。80%以上を工場で生産しており品質のバラつきが少なく、職人による技術差が生まれにくいメリットがあります。

現場での作業量も少ないので工期も短くて済みます。デメリットとして自由度の低さがありますが、セキスイハイムでは88種類ものサイズバリエーションを持つ事で自由度の低さを解消しています。

高い品質とコストパフォーマンスを両立した理想の家を建てる事が出来るでしょう。

性能

セキスイハイムでは超高層ビルにも採用されているボックスラーメン構造で建てられます。ユニット同士をハイテンションボルト(高力ボルト)で頑強に接合し、一体化することで強い構造体となっています。

強固な構造体のおかげで壁や柱を最小限に抑え、オープンな大空間を作る事が出来るのでビルトインガレージに向いています。

また外壁には磁器タイル外壁を使っており、HP上では「外壁の塗り替えは、ずっと不要です」とPRされています。屋根材や庇材にも耐久性能の高い資材が使われています。

更にビルトインガレージでは遮音・防音性能も重要になってきますがセキスイハイムは独自の遮音設計で車の音、足音、話し声、排水音などの気になる音を抑えられる作りとなっています。

坪単価

セキスイハイムの坪単価は70万円~100万円です。価格帯で言えばややハイコストに分類されます。

坪数建築コスト
25坪1,750万円~2,500万円
30坪2,100万円~3,000万円
40坪2,800万円~4,000万円
50坪3,500万円~5,000万円

ヘーベルハウスのビルトインガレージ

出典:ヘーベルハウス

会社名旭化成ホームズ株式会社
所在地東京都千代田区神田神保町1-105
設立1972年9月
資本金32億5000万円
対応地域関東・東海・関西・山陽・九州一部
工法鉄骨系プレハブ、重量鉄骨
保証初期保証30年
最長60年(※30年目以降の定期点検および有償補修が条件)

ヘーベルハウスは鉄骨系メーカーとして有名です。1~2階建ての場合は軽量鉄骨、3階建て以上であればラーメン構造の重量鉄骨で建てられる事が多いです。

またヘーベルハウスと言えば外壁も特徴的です。ヘーベルハウスの外壁は軽量気泡コンクリート(ALC)のみが使用されます。

ALC外壁はへーベルボードとも呼ばれており防耐火性、防災性、耐久性、断熱性、遮音性に優れています。その他、外壁は白っぽい色である事が多く、屋根やフラット屋根が多いです。

性能

地震エネルギーを効率よく吸収する制震フレームと剛床システムを組み合わせた「ハイパワード制震ALC構造」や、外壁の脱落や損傷を抑える「ロッキング工法」

独自の接合システムにより進化した「重鉄・システムラーメン構造」により地震に対して非常に強い作りとなっています。

耐久性も高く、屋上の防水システム、屋根材、外壁塗装はそれぞれ耐用年数は30年以上、基礎とへーベルボード、構造躯体の鉄骨は耐用年数60年以上となっています。

耐火性・断熱性・遮音性もへーベルボードは優れているのでビルトインガレージとの相性もバッチリです。

坪単価

ヘーベルハウスの坪単価は80万円~110万円です。価格帯で言えばハイコストに分類されます。

坪数建築コスト
25坪2,000万円~2,750万円
30坪2,400万円~3,300万円
40坪3,200万円~4,400万円
50坪4,000万円~5,500万円

タマホームのビルトインガレージ

出典:タマホーム

会社名タマホーム株式会社
所在地東京都港区高輪3-22-9
設立1998年6月
資本金43億1014万円
対応地域全国
工法木造軸組
保証初期保証10年
最長30年or60年(※長期優良住宅認定の有無で最長保証期間は変わる。10年毎の有償メンテナンス工事が条件)

タマホームは低価格でありながら良品質な家の提供にこだわっておりコスパの良い家が建てられると人気の大手ハウスメーカーです。

中間業者をはさまない施工の直接管理や住宅設備の大量発注によるコストダウン、タマホーム独自の流通システムの確立などにより「高品質・適正価格」を実現しています。

2021年度には注文住宅新設着工棟数全国3位になっており、特に若い世帯の方から高い人気を集めています。

性能

日本の気候風土で育ち、強さや調湿機能を備えた日本の家づくりに適した国産材を柱・間柱・床合板・土台などの構造躯体に一棟あたり約74.1%も使用をしています。

コストは抑えつつも性能は確保されており耐震等級3、断熱等性能等級4、維持管理対策等級3、劣化対策等級3となっており長期優良住宅にも対応が可能です。

ちなみにタマホームには平屋のビルトインガレージが標準仕様となっている「GALLERIART(ガレリアート)」という商品があります。

こちらの商品も長期優良住宅認定基準に標準仕様で対応しています。設備も充実しておりガレリアートはコスパの良い平屋のビルトインガレージです。

坪単価

タマホームの坪単価は50万円~80万円です。価格帯で言えばハイコストでもローコストでもない中間の位置にあたるでしょう。

坪数建築コスト
25坪1,250万円~2,000万円
30坪1,500万円~2,400万円
40坪2,000万円~3,200万円
50坪2,500万円~4,000万円

一条工務店のビルトインガレージ

出典:一条工務店

会社名株式会社一条工務店
所在地静岡県浜松市西区大久保町1227-6
設立1978年9月
資本金3億460万円
対応地域全国(高知県・沖縄県を除く)
工法木造軸組、その他(独自認定工法等)
保証初期保証10年
最長30年(※10年毎の有料メンテンナスを受ける事が条件)

「家は性能」というキャッチコピーで有名な大手ハウスメーカーです。ダントツの住宅性能を目指しており、実際に高い性能で多くの方から支持を得ています。

一条工務店は住宅展示場(モデルハウス)の出展棟数がNo1で、そのモデルハウスの仕様が標準仕様となっています。その為、実物に触れる機会も多く性能を肌で感じられます。

標準仕様が充実しているのも特徴で、オプション等を追加で付けなくてもグレードの高い設備が備わっています。

性能

「壁」「床」「天井」を強力に結びつけた箱型のモノコック構造で建てられます。地震の力を面で受け止めて分散するので地震に強い躯体となります。

躯体のみならず断熱材、窓、クローゼット等約80%が自社工場で生産されているので品質のバラつきが無く、現場での作業も減るので施工精度も安定しています。

また外内ダブル断熱構法や熱交換率の高い換気システムや標準で付いてくる床暖房システムなどによって冬でも家中快適に過ごす事が出来ます。

性能、そして設計力やデザイン性も高く安心して永く快適に過ごせるビルトインガレージが建てられるでしょう。

坪単価

一条工務店の坪単価は60万円~90万円です。価格帯で言えばややハイコストに分類されるでしょう。

坪数建築コスト
25坪1,500万円~2,250万円
30坪1,800万円~2,700万円
40坪2,400万円~3,600万円
50坪3,000万円~4,500万円

アメカジ工務店のビルトインガレージ

出典:アメカジ工務店

会社名株式会社ジョンソンホームズ
所在地北海道札幌市西区八軒4条東5-1-1
設立1987年6月
資本金5000万円
対応地域札幌市、江別市、北広島市、石狩市、岩見沢市、小樽市、千歳市、恵庭市 及び近郊
工法木造軸組、その他(独自認定工法等)
保証初期保証10年

「もっと自分らしく遊ぶ。自由で、飾らない暮らし」をコンセプトに好きなこだわりをトコトン詰め込んだ住宅を提供する、札幌市に拠点を構える地域密着型の工務店です。

特にビルトインガレージを得意としており、ガレージは車を格納するだけではなく、コレクションしたモノたちを飾る、ソファをセットして寛ぐ、仲間と遊ぶ等、とことん楽しんでいくスタイルを貫いています。

デザインはボックスタイプの形状が多く、シンプルモダンなお家が多いです。店名通り、アメカジスタイルの好きな方にはピッタリの工務店です。

性能

アメカジ工務店は在来工法と2×4工法を良いとこどりをしたソリッドフレーム構法と根太レス工法(剛床工法)との組み合わせにより地震に対して強い躯体となっています。

基礎はベタ基礎、布基礎両方を取り扱っており家の仕様・土地の状況等に応じて最適な基礎工事が行われます。

寒冷地北海道を中心に活動する工務店だけあり断熱性能は高く、隙間なく施工できる発泡ウレタン断熱により気密性能も確保しやすくなっています。

室内ドアやクロス、ガレージ塗装、オリジナル洗面化粧台、キッチンなどは大人っぽい落ち着いたアメカジ風デザインが多くとてもお洒落なビルトインガレージが建てられるでしょう。

坪単価

アメカジ工務店の坪単価は55万円~85万円です。価格帯で言えばローコストでもハイコストでも無い中間に分類されるでしょう。

坪数建築コスト
25坪1,375万円~2,125万円
30坪1,650万円~2,550万円
40坪2,200万円~3,400万円
50坪2,750万円~4,250万円

ザウスのビルトインガレージ

出典:ザウス

会社名ザウス株式会社
所在地東京都文京区後楽1-1-17
設立2006年10月
資本金1億円
対応地域東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県
工法木造、鉄骨、RC造
保証初期保証10年

ザウス株式会社は他の住宅会社とはややテイストが異なり、デザイン住宅の総合プロデュースを行ってくれる会社です。

土地の選択、資金計画、ローン選び、スケジュール管理やザウスに登録している150社以上の建築家の中から希望に合う建築家や施工会社の選定、建築家や施工会社とのやりとりなどを一手に引き受け住まいづくりをプロデュースしてくれます。

木造、鉄骨、RCとそれぞれの構造体を得意とする建築家が登録されておりデザインのテイストも様々です。ただ自分に合う建築家と一緒に建てられるのでデザインへの満足度は非常に高い住宅総合プロデュース会社です。

性能

ザウスに登録している建築家の中から、自分の好みに合う建築家と一緒に家づくりを行っていくスタイルなのでザウスとして採用している構法・構造は特にありません。

その辺りも、地震に強い家にしたい。断熱性能・気密性能にこだわりたい、等伝えればそれに応じた性能で建てる事が可能です。

ザウスの施工例の中でも特に多いのがビルトインガレージです。これまでにプロデュースしてきたガレージハウスは100邸以上になるそうで外観、ガレージの大きさ、設備、間取りは全て異なります。

デザインも間取りも設備も徹底的にこだわって世界に一つだけのスペシャルなビルトインガレージを実現してくれます。

坪単価

ザウスの坪単価は70万円~100万円です。価格帯で言えばややハイコストに分類されます。

坪数建築コスト
25坪1,750万円~2,500万円
30坪2,100万円~3,000万円
40坪2,800万円~4,000万円
50坪3,500万円~5,000万円

建築マニアのビルトインガレージ

出典:建築マニア

会社名建築マニア
所在地福岡県福岡市西区女原478-1
設立2006年8月
資本金
対応地域福岡県
工法木造軸組、その他(独自認定工法等)
保証初期保証10年

デザインと居住性、コスパにこだわった車好きのために作るガレージハウスを得意としている職人集団の工務店です。

建築マニアのガレージハウスが高い評価を得ている理由は家の仕様やデザイン性などもありますが、カーレースに精通した車好きの建築家が作るので、カーオーナーの気持ちに寄り添った緻密な心配りと設計が施工に反映されているからです。

自社で設計&施工も行うので価格は抑えつつも質の優れたコスパの良いガレージハウスが建てられるという事も高い評価を得ているポイントです。

性能

最小限の柱で大きな間口の取れる自社開発、自社オリジナル施工で建てられます。フラット屋根である事が多いのですが、天井がゼロ勾配でも雨漏りしない特殊な構造となっています。

熱がこもらないように住宅全体の通気性や換気性についても緻密に計算されており、居住性、耐久性も高いレベルで実現しています。

建築マニアはZEHビルダーに登録されているのでZEH基準を満たす性能でビルトインガレージも建てる事が可能です。

デザイン的には数寄屋造り(茶室)などの日本建築の黒×白×グレー×いぶし銀を組み合わせたシンプルモダンな外観が多くお洒落でありつつ使い勝手の良さにもこだわったビルトインガレージになるでしょう。

坪単価

建築マニアの坪単価は45万円~75万円です。価格帯で言えばややローコストの位置にあたるでしょう。

坪数建築コスト
25坪1,125万円~1,875万円
30坪1,350万円~2,250万円
40坪1,800万円~3,000万円
50坪2,250万円~3,750万円

東創プランニングサービスのビルトインガレージ

出典:東創プランニングサービス

会社名株式会社東創プランニングサービス
所在地千葉県市原市山田橋2-3-10
設立1999年6月
資本金4000万円
対応地域千葉県全域
工法木造軸組
保証初期保証10年

土地探しから設計&施工、アフターサポートまで自社で一貫して行うオリジナリティとコストパフォーマンスの高さが強みの地域密着型の工務店です。

自社設計・自社建築の完全自由設計で累計建築実績は550棟以上(※2020年3月時点)洋風モダンやシンプルモダンな住宅も手掛けていますが、ビルトインガレージを特に得意としています。

スタイリッシュから和風、アメリカンスタイルなど多様なデザインでオンリーワンのビルトインガレージを手掛けてくれます。

性能

強さと柔軟性を兼ね備える日本の伝統的な技法、木造軸組工法&ベタ基礎により地震に強い躯体を作っています。

断熱面は吹き付け断熱+アルミ樹脂複合窓を採用。現場での直接吹き付けで隙間が出来にくいので気密性も高めやすい断熱工法です。

キッチンやバス、洗面化粧台、トイレ、インテリア、外壁材など設備面も一流メーカーの最新設備が標準仕様で備えられています。

エリア有数の建築実例と独自のノウハウを活かし、車のある生活をより楽しめるビルトインガレージを魅力的な設計と価格で提案してくれます。

坪単価

東創プランニングサービスの坪単価は45万円~75万円です。価格帯で言えばややローコストの位置にあたるでしょう。

坪数建築コスト
25坪1,125万円~1,875万円
30坪1,350万円~2,250万円
40坪1,800万円~3,000万円
50坪2,250万円~3,750万円

おしゃれなビルトインガレージにするポイント

おしゃれなビルトインガレージにする上で大切なポイントは6つあります。家の形状、屋根、外壁、窓、玄関ドア、そしてガレージシャッターです。

この6つのポイントのデザインや色味がマッチしてバランスのとれているビルトインガレージはとてもおしゃれに見えます。

では、それぞれどのような事に注意してデザインを決めていけば良いのかご説明していきたいと思います。

おしゃれな家の形状にするポイント

画像:クラシスホーム

家の形状で与える印象は変わってきます。

例えばシンプルなボックスタイプの形状だとスタイリッシュなイメージで、複雑な形状だと高級感のある印象となります。実際に家の形状は複雑であればあるほど建築費用が高くなります。

費用は出来るだけ抑えつつも高級感やお洒落な雰囲気も出したい場合は、上記画像のようにボックスタイプでありつつも建物に凹凸を付ける事がポイントです。

凹凸を付け奥行きを出す事でおしゃれさがアップします。

おしゃれな屋根にするポイント

画像:ポラリス・ハウジングサービス

おしゃれな屋根にするポイントは屋根の形状と勾配、そして素材選びです。

屋根の形は様々な種類があります。よく見かける三角屋根の切妻屋根、スタイリッシュな片流れ屋根、ピラミッド型の方形屋根、フラット屋根の陸屋根、頂上から4方向に屋根のある寄棟屋根などなど

屋根の形状によって与える印象は大きく異なってきます。そして屋根の傾斜の程度(勾配)によっても印象は異なります。

例えば、急勾配の屋根は独創的でスタイリッシュな印象に。緩勾配の屋根は落ち着いた雰囲気でシンプルモダンなデザインと相性が良いです。

屋根3つ目のポイントが屋根材です。素材の種類、そしてカラーによって大きく印象が変わってきます。最近の新築住宅ではスレート屋根が主流となっています。

形や模様、カラーバリエーションも豊富なので自分好みのものも見つけられるでしょう。

おしゃれな外壁にするポイント

画像:ニチハ株式会社

おしゃれな外壁にするポイントは外壁のカラーと素材選びです。外壁はとても大きな面積をしめるので、そこに使われるカラーによって印象が定まります。

外壁に使う色は多くても3色までに抑えた方が良いです。あまり多くの色を使うと落ち着きのないイメージとなってしまいます。

人気が高いのは外壁を2色で塗り分けるツートンカラーです。ツートンカラーでも1階、2階の上下で分ける場合や、縦に塗り分ける、バルコニーのみ別の色にするなど、使い分け方によっても印象が異なってきます。

外壁カラーとして白や黒は人気がありますが、汚れが目立ちやすい色でもあったりします。せっかくおしゃれなデザインでも汚れが目立っていると台無しになってしまうので、汚れの目立ちにくいカラーを選ぶのも良いと思います。

また周囲との調和も考えましょう。

単体で見ればお洒落でも、その街の雰囲気や周りの住宅と調和がとれていないと悪目立ちしてしまう可能性がありますので調和も大切です。

そして、外壁材も大切です。外壁材にはサイディング、モルタル、タイル、ALCなどありますが最近は新築の約90%位サイディングが採用されています。

窯業系サイディングが全体の80%、金属系サイディング(ガルバリウム)が全体の10%程度です。窯業系サイディングは模様、カラーバリエーションが豊富です。

おしゃれな窓にするポイント

画像:アーキホームライフ

おしゃれな窓にするポイントは窓の種類と形、サイズ、配置のバランスが大切です。

窓にも多くの種類があり日本の住宅で1番採用されている引き違い窓やビジネスホテル等でよく見かけるすべり出し窓、洋風建築でよく見られる上げ下げ窓、採光、眺望を目的とし開閉ができないFIX窓、縦横に細長い形状のスリット窓などなど

窓の種類によって印象は変わってきます。また窓の形状やサイズ、配置のバランスによっても印象が変わります。

窓のサイズを統一したり、高さを統一する事でまとまりが良く見栄えが良くなります。採光のみが目的の場合はFIX窓がデザイン的におしゃれです。

更に窓枠のカラーにもこだわるとよりお洒落な家になります。外壁の色を合わせるのが無難ですが、敢えて窓枠をアクセントカラーに使うのも良いです。

おしゃれな玄関ドアにするポイント

画像:YKK AP

おしゃれな玄関ドアにするポイントはドアの種類やカラー、デザインです。玄関ドアは外から見える比較的に大きな設備なので玄関ドアによって印象が変わってきます。

玄関ドアにも片開きドア、両開きドア、親子ドア、引き戸など複数種類があり、それぞれが与える印象も異なってきます。

おしゃれなビルトインガレージにするには玄関ドアのみのカラーやデザインで考えるのではなく、家全体のバランスを考慮してドアの種類や大きさ、色や素材を選ぶ事が大切です。

おしゃれなガレージシャッターにするポイント

おしゃれなガレージシャッターにするポイントはシャッターの種類とカラー、素材が大切になってきます。種類は巻き上げ式(チェーンタイプ・ベルトタイプ)、オーバースライダー式、スイングアップ式、横引き式などがあります。

日本のビルトインガレージでは巻き上げ式かオーバースライダー式が圧倒的に多いです。一応、スイングアップ式、横引き式も含めたそれぞれの特徴は以下の通りです。

巻き上げ式シャッター

画像:sotohan

上部に設置されたケースにシャッタースラットを巻き取って収納するタイプです。チェーンで巻き上げるタイプとベルトで巻き上げるタイプがあります。

カラーバリエーションも豊富で価格が他3タイプよりも比較的に安価なので人気があります。

チェーンタイプは開閉音が目立つので住宅街のビルトインガレージにはあまり向いていません。開閉スピードも遅めです。ただパワーはあるので重たいシャッターでも問題無く巻き上げる事が出来ます。

ベルトタイプは開閉音が静かなので住宅街のビルトインガレージにも向いています。ただ開閉スピードは遅めでチェーンタイプよりパワーが劣るので重たいシャッターには向いていません。

オーバースライダー式

画像:日本シャッターメンテナンス

シャッタースラットが天井に沿って収納されるタイプです。その為、ガレージ内の天井に照明を付ける事は出来ません。照明器具は壁面などに付ける必要があります。

開閉音が静かで開閉スピードも速いです。デザイン性も高くおしゃれなビルトインガレージに向いているシャッターです。

スイングアップ式

画像:金剛産業株式会社

シャッターが1枚板になっており外側に跳ね上げるように開くタイプです。オーバースライダー式同様にシャッタースラットが天井に収納されるので天井に照明が付けられません。

開閉音は静かで開閉スピードも速いです。ただ、外側に跳ね上がるように開くのでシャッターの前方に一定のスペースを必要とします。

その為、狭い敷地の多い日本では採用率が低いです。海外のガレージハウスでは割と見かけるタイプなのでアメリカンガレージハウスとの相性が良いデザインです。

横引きシャッター

画像:横引シャッター

横開きで開閉するタイプです。シャッタースラットはガレージ内の左右どちらかに付けるボックス内に収納するか、ガレージの壁にスライドさせ流し込むタイプもあります。

横に収納するのでガレージ内天井に照明を付ける事が出来ます。

開閉音は静かで、開閉スピードは遅めです。デザイン性も高くスタイリッシュなビルトインガレージと相性が良いですが、他3タイプと比較して価格が割高な事もありあまり見かけません。


種類の他にもシャッターの素材によっても印象は変わってきます。主に使われるのはスチール製、アルミ製、ステンレス製、木製です。

スチール製、アルミ製はカラーバリエーションが豊富です。ステンレス製、木製はコストが高めですが見た目にも高級感があります。その為、高級感を出したい時にはステンレス製か木製がおすすめです。

おしゃれなビルトインガレージにする為に大切な事

外観を印象づける6つの箇所のポイントを説明してきましたが、それぞれ単体で考えるのではなくトータルバランスを意識しながらカラーや素材、形状などを決めていく事が大切です。

1個1個がおしゃれでも全体で見るとチグハグで統一感が無ければおしゃれな外観にはなりません。

またデザインには「シンプルモダン」や「和モダン」「洋モダン」、「和風」や「洋風」、「アメリカン」「アジアンスタイル」などのスタイルがあります。

そのスタイルとの相性やトータルバランスを見た時の相性など「統一感」を意識する事がおしゃれなビルトインガレージにする為に大切な事です。

耐久性やメンテナンス費用の事も忘れずに

ついつい見た目重視になってしまいがちですが耐久性やメンテナンス費用にも注目しましょう。耐久性が低いとメンテナンス費用が余計にかかるリスクがあると共に、汚れや傷、損傷もしやすくなるのでキレイが長持ちしません。

おしゃれにこだわるなら、傷や汚れの付きにくい素材である事や耐久性の高さも重要になってきます。また初期費用だけではなくランニングコストの事も考えて外観デザインは決めていきましょう。

まとめ

おしゃれなビルトインガレージを得意とするハウスメーカーや工務店の紹介やおしゃれなビルトインガレージにするポイントなどを説明してきましたが如何だったでしょうか。

「おしゃれ」という感覚は人それぞれですが、自分がおしゃれと思える家かそうでないかは住んでからの満足度に大きな差が出てきます。

せっかく注文住宅で建てるのなら、外観にもこだわったおしゃれなビルトインガレージを楽しみながら作っていきましょう。素敵なマイホームづくりを応援しています。

おしゃれなビルトインガレージを目指すならより多くの実例を見て参考にしましょう。

おしゃれなビルトインガレージを目指すならより多くの実例を見るのが効果的です。

住宅会社の方にイメージを伝える時にも文字だけでなく実際の画像を見せてイメージを共有した方がズレなく伝わりますし、完成度も高まります。

play_circle ビルトインガレージの最新カタログ
この記事を書いた人
管理人
管理人

資格:宅地建物取引士(東京都宅地建物取引業協会認定)
経歴:不動産・住宅業界約10年
元ハウスメーカー勤務。現在は家づくり関連の情報サイトを複数手掛けるWEBディレクター
不動産・住宅業界10年以上の経験を活かし、注文住宅に関する"分からない事"を解消できるようにこのサイトを作成しました。

おしゃれな家

Posted by 管理人