格安住宅を検討されている方におすすめのハウスメーカー10社

2020-11-10

注文住宅を出来るだけ"格安"で建てたいと考えている方におすすめのハウスメーカーを10社紹介したいと思います。

ナビ子

紹介するハウスメーカーは建築費は格安だけど品質・性能は一般住宅と比べ見劣りしない事で人気を集めています。

家たてる

へぇ、早速チェックしてみよっと。

免責事項&PR告知

※本記事は可能な限り正確な情報を掲載しておりますが、その内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※当サイトは提携する企業のPR情報も含まれますが、記事内容やランキング等に影響を及ぼすものではありません。

【おすすめ】格安住宅メーカー10社

品質は保ちつつ、安い価格での住宅提供を得意とする格安住宅メーカーのおすすめ10社は下記の通りです。

(※ココでは坪単価50万円前後のハウスメーカーを格安住宅メーカーとして定義をしています)

アイダ設計の概要

アイダ設計

「常に正直、誠実に。」をモットーに、常に「正直価格」で向き合い正直な説明と正直な見積もりで家づくりを行うハウスメーカーです。

価格面にこだわりつつも長く安心して住めるように創業時から「丈夫で長持ちする家」を作る事を大切にしています。

丈夫で長持ちする家を実現する為に、熟練の職人による施工&厳格な現場管理、自社工場での品質担保、震度7クラスの耐震実験を行い、クリアする耐震性で表彰実績のある商品性能。

他にも第三者機関による施工品質チェックや建物35年保証&充実のアフターサービスなど、徹底的に追求し長持ちをする家づくりを実現しています。

「良い家は高い」という常識打破にも挑み、コストダウンの為の以下のような取り組みを行っています。

・スケールメリットを活かした一括大量仕入れにより仕入費の削減
・自社プレカット工場での加工
・土地の仕入れからアフターサービスまで自社一貫体制でコスト削減

更に、社名に"設計"が入っているように、もともと設計事務所として創立された会社です。

その為、設計には今も力を入れており住宅プランの作成や外観・内観のデザイン、図面作成などは高い実力を持っています。

会社概要
会社名株式会社アイダ設計
本社所在地埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-286
会社設立日1981年1月
資本金2億1632万円
従業員数1048人
売上高620億9100万円(2022年度)
対応可能工法木造軸組
取り扱い商品・アイダ設計の注文住宅
ブラーボ/ブラーボゼネクト/ブラーボコンフォート
・アイダ設計のコンセプト住宅
ブラーボミニマル/スイートハウス プラス/オープンテラスのある平屋 プラス/D-STYLE/二世帯住宅/LIFE STYLE 子育ての家
坪単価の目安45.0万円~65.0万円
施工実績2,865棟(2021年度)
施工エリア関東1都6県/宮城/福島/新潟/長野/山梨/静岡/愛知/三重/岐阜/京都/広島/岡山/大阪/福岡/佐賀/熊本/鹿児島/沖縄
アフター保証最長35年保証
ホームページアイダ設計

アイフルホームの概要

アイフルホーム

アイフルホームはLIXIL住宅研究所が運営する住宅FCです。フランチャイズ制を敷くことによって本部で資材を一括購入できコスト削減を行っています。

また運営会社LIXILの設備や資材、LIXIL製品を使う事で大幅なコストカットを可能にしています。

家づくりに対するこだわりは「災害から家族の命を守る家」、「家庭内事故を防ぐ家」、「健康・快適な家」をかかげています。

コストを抑えながらも強い家を建てる為に、実物大実験などを通して、地震に強い安全な家づくりを実現させています。

断熱材には高性能断熱パネル「HQP-W(ハイクオリティパネル-ダブル)」を採用、UA値は0.3W/(㎡・K)C値は0.54cm2/㎡相当で高気密・高断熱住宅でもあります。

保証面も充実しており構造躯体及び防水保証は最長で30年保証、定期点検は20年の無料期間後も有償で最大60年まで延長が可能です。

価格は抑えつつも日本最大級のLIXILグループという安心感も得られる住宅メーカーです。

会社概要
会社名株式会社LIXIL住宅研究所
本社所在地東京都品川区西品川1-1-1
会社設立日2002年3月
資本金12億5000万円
従業員数197人
売上高266億6600万円(2019年03月31日時点)
対応可能工法木造軸組
取り扱い商品フェイボシリーズ/ロディナ/キッズデザイン/MY WAY,MY HOME./すごい家
坪単価の目安40.0万円~75.0万円
施工実績4650棟(2014年度)
施工エリア全国(沖縄県、離島・一部地域を除く)
アフター保証構造躯体及び防水保証最長30年、定期点検20年無料最長60年

アエラホームの概要

アエラホーム

『環境設計の家』アエラホーム

アエラホームは、住む人にとっての良い家だけではなく、すべての環境にとっていい家作りを目指しています。

『アルミで包んだ家』が特徴的です。

アルミ箔で覆われた高性能断熱材で建て物を包み込み、徹底した気密処理を施した「外張断熱の家」が『アルミで包んだ家』の事です。

冷暖房のロスが少なく、室内の気温差が少ないため、快適に過ごせます。

高機能のダブルエアフィルターを備えた、全熱交換型換気システムにより、アレルギーのリスクも軽減できます。

ダニ・カビの抑制も、インフルエンザウィルスの抑制にも全熱交換型換気システムは一役買っています。

アエラホームは省エネ性能も高いです。

柱の外側(外張断熱)と柱の内側(吹き付け断熱)の、ダブルの断熱で、年間を通して快適な室内温度を保ちます。

その為、冷暖房費を抑える事ができます。

高気密、高断熱、高遮熱性能を備えた快適さは大きな注目を集めています。

会社概要
会社名アエラホーム株式会社
本社所在地東京都千代田区九段南2-3-1 青葉第一ビル2階
会社設立日1984年12月
資本金1億円
従業員数300人
売上高113億4200万円(2022年)
対応可能工法木造軸組
取り扱い商品グラージュ ジークラッセ/グラージュ/プレスト/KU・RA・SHI・KU/エアリア
坪単価の目安66.0万円〜110.0万円
施工実績520棟(2018年)
施工エリア全国(一部地域を除く)
アフター保証基本性能に関わる瑕疵発生については10年間、ハウスジーメンの保険により保証。地盤に起因する建物の不具合は第三者機関によって事実上一生全額保証。専門スタッフによる2ヵ月・1年・2年・5年・10年の定期点検を実施。

アキュラホームの概要

アキュラホーム

『職人品質を、もっと身近に。』

アキュラホームでは、「匠の心」を持ったプロ職人集団が住まいの品質・性能・デザインのクオリティを追求しています。

高品質な家を適正価格で提供ができるように、様々なコスト削減を行っています。

家作りにおける約2万項目をデータベース化し、人件費と材料費のバランスを入念に見直し、

共同仕入れ、直接発注、直接施工で無駄を省き

計画的な配送や施工の合理化によって、最大限のコストダウンを可能としています。

住宅の性能も非常に高く、標準的仕様は「耐震等級(損傷・倒壊防止)」、「耐風等級」、「劣化対策等級」、「維持管理対策等級」、「ホルムアルデヒド発散等級」の主要7項目で最高等級に対応しています。

創エネと節エネの技術を融合した、省エネ性能も優れています。

また、シックハウス対策でも最高等級となっています。

第一種換気システムにより、花粉や粉塵・大気汚染の汚れを除去して、クリーンな空気を室内に取りこむため、室内は常に綺麗な空気に包まれています。

会社概要
会社名株式会社AQ Group
本社所在地東京都新宿区西新宿2-6-1
会社設立日1986年5月
資本金9314万円
従業員数1,522人(2023年3月)
売上高596.0億円(2022年)
対応可能工法木造軸組
取り扱い商品超空間の平屋/超断熱の家 プレミアム/超空間の家/超空間の家 スマート/全館空調のある家/平屋の暮らし/3階建ての暮らし/大収納のある暮らし/二世帯の暮らし/ペットと暮らす家
坪単価の目安47.9万円〜150.0万円
施工実績2,094棟(2021年度)
施工エリア東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・広島県・岡山県・山口県
アフター保証35年長期保証プログラム。入居後1回目・1年後・2年後・5年後・10年後の無料点検を実施。

イシンホームの概要

イシンホーム

イシンホームが選ばれる理由は主に7つあります。

1つめ。初期費用0円で約560万円収入がある家。

イシンホームは、大手提携リースで初期費用0円で太陽光発電の設置が可能です。

太陽光発電20.15KWを設置した場合、最初の10年は売電収入でソーラー設備リース料を払います。

リース料を完済した10年後からは、ソーラー設備と売電収入は自分のものになります。

2つめは、充実フル装備の家。

最先端の省エネ設備や耐震構造などを標準搭載しています。

他にも健康対策として、アレルノンフィルターや天然無垢の床、太陽光発電、大型食器棚、食器洗い乾燥機、IHクッキングヒーター等も標準搭載をしています。

3つめは家事1/2の家

家事をお手伝いしてくれる5つのロボット機能が備わっています。

お風呂自動洗浄ロボット、トイレ自動洗浄ロボット、お留守番宅配ロボット、お掃除ロボット、食線機ロボット。

4つめは防災性能。

耐震工法により壊れない家と、減震ブレーキにより揺れない家を実現しています。

5つめは健康対策。

アレルノンフィルターで、花粉やPM2.5など外からの汚れた空気を除去し、きれいな空気だけを室内に取り組みます。

室内吸気口にある「イオン分解装置」でダニや花粉など菌の活動を抑制します。

床下排気口にある「ウィルス抑制フィルター」でインフルエンザ菌やウィルス・ダニ・花粉などを除菌します。

6つめは、安全な資金計画。

標準装備が充実していますので、後からのオプション追加が少ないです。

7つ目は、建築家と創る理想の土地。

理想の家が建てられる、理想の土地探しから相談に乗ってもらう事ができます。

これら7つの理由から多くのお客様に選ばれている住宅メーカーです。

会社概要
会社名株式会社イシン住宅研究所
本社所在地岡山県津山市二宮654-4
会社設立日1990年5月
資本金1億6,500万円
従業員数165人
売上高474億円
対応可能工法木造軸組、その他(独自認定工法等)
取り扱い商品Beauty seven/フェニックスセブン/夢現未来/HEIGMD/ModernCube D/ローン0円住宅/MAXスマハ/四季-ZEN
坪単価の目安50.0万円~65.0万円
施工実績3000棟
施工エリア全国(一部地域を除く)
アフター保証「地盤保証」「かし保険」など最長10年に渡る一貫した保証体制。

クレバリーホームの概要

クレバリーホーム

戸建住宅の建築・販売事業を中心とした建設・不動産会社である株式会社新昭和をFC本部として全国展開されている木造注文住宅のFCブランドが「クレバリーホーム」です。

(2022年4月1日付けで株式会社 新昭和FCパートナーズは株式会社 クレバリーホームへ変更)

ツーバイシックス&ツーバイフォー工法住宅のブランドとして「ウィザースホーム」も全国展開を行っております。

クレバリーホームのキャッチフレーズは「人生をアップグレードする」です。

家づくりのコンセプトは高品質が生み出す住まいの価値(美しさ・強さ・心地よさ)、将来の暮らしを見据えたゆとり(家計へやさしさ・暮らしやすさ・頼もしさ)です。

美しさを維持する耐候性、耐汚性、耐傷性に優れた外壁タイル、強さを兼ね揃えた独自開発のプレミアム・ハイブリッド構法。高断熱・高気密で心地よさを実現しています。

またライフサイクルコストを抑えた造りで家計にやさしく、収納や家事動線を考えた間取りで暮らしやすさUP、そして住宅完成保証制度と30年保証と瑕疵保証の3つの保証システムで頼もしさも実現させています。

クレバリーホームが選ばれている理由の第1位が「外壁タイルの外観」です。またクレバリーホームで満足している事の第1位が「臨機応変・親身な対応」となっています。

会社概要
会社名株式会社クレバリーホーム
本社所在地千葉県君津市東坂田4-3-3
会社設立日2016年11月
資本金1億円100万円
従業員数65人
売上高40億円(2022年)
対応可能工法木造軸組
取り扱い商品Vシリーズ/CXシリーズ/ハピエス/イヌモ/グランシェア/スカイシェア/ハモニエ/クレバコ+/エネリート・サーモ/エネリート・ゼロ/クレバリーディーズ
坪単価の目安60.0万円~80.0万円
施工実績1749棟(2020年度)
施工エリア全国(一部地域を除く)
アフター保証10年目・20年目の有償メンテナンスを受ける事で30年間、アフターサービス・メンテナンスの保証を加盟店が実施。

センチュリーホームの概要

センチュリーホームの最大の特徴と言えばローコスト住宅です。

全国一括現金仕入れや、在庫を抱えないように計画販売&計画生産を行い、土地等の不動産や別事業に手を出さず、木造注文住宅だけに専念をしています。

着実に業績を伸ばし現在では無借金経営で自己資本比率が77%(2017年決算時)となっています。

建設業界の平均自己資本比率が20%前後であるなかで、驚異の自己資本比率です。つまりは倒産の可能性がとても低い会社であると言えます。

品質に関しても最先端の技術を積極的に取り入れていますので、値段のわりにはとても高い水準を保っています。

職人さんの腕が良いという評判もあります。

計画生産なので、現場数が安定します。つまり安定した仕事が見込めるから優秀な職人さんが集まる環境が整っているのだと思います。

ローコストでありながら、質の高い家が建つのでコスパ重視の方に人気を集めている住宅メーカーです。

会社概要
会社名株式会社 センチュリーホーム
本社所在地茨城県水戸市大塚町1993-3
会社設立日昭和58年7月
資本金6,000万円
従業員数279名
売上高-
対応可能工法木造軸組
取り扱い商品SSノリムⅡ/SレーライⅡ/MSホープ/キューブ型住宅
坪単価の目安40.0万円~65.0万円
施工実績150棟(2017年度)
施工エリア茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・熊本県 ※一部エリアを除く
アフター保証「ハウスプラス住宅保証(株)の住宅瑕疵担保責任保険」と「10年保証」
公式HPセンチュリーホーム

タマホームの概要

タマホーム

タマホームのキャッチコピーは『品質も、価格も、叶う家』です。

そのキャッチコピー通り、リーズナブルな価格帯での販売が特徴的です。

2022年6月1日~2023年5月31日の一棟あたりの平均販売価格が2,300万円(税込)です。

低価格でありながら、良質を保ち続ける家作りを目指しています。

ベストセラー商品に『大安心の家』があります。

無駄なコストを抑えながら、高い住宅品質を維持しているという特徴があります。

長期優良住宅に標準仕様で対応がされていて、希望の家を形に出来る自由設計や、生活を快適にする最新システムの導入等で人気を集めています。

また、20年、30年と経っても安心して暮らし続けられるために構造性能を重視しています。

日本の風土に合う木造軸組在来工法を採用し、地盤調査からベタ基礎、頑強な柱や壁で、耐久性のある家を実現しています。

資材には良質な国際材を採用しており、香りの良さ、温かさ、肌ざわり、強さ、調湿機能などに優れています。

会社概要
会社名タマホーム株式会社
本社所在地東京都港区高輪3-22-9
会社設立日1998年6月
資本金43億1014万円
従業員数3,329人
売上高2108.0億円(2021年)
対応可能工法木造軸組
取り扱い商品大安心の家/大安心の家プレミアム/木麗な家/木望の家/ガレリアート/グリーンエコの家/和美彩
坪単価の目安46.7万円〜87.3万円
施工実績9,786棟(2021年度)
施工エリア全国(離島及び一部地域を除く)
アフター保証10年保証。以降10年毎に有償メンテナンス工事を実施する事で最長60年保証(長期優良住宅認定外は最長30年)

ヤマダレオハウスの概要

ヤマダレオハウス

元々はレオハウスという社名でしたが、2020年5月にヤマダレオハウスに商号変更をしています。

『家族みんなの思いを形に、自由設計の注文住宅。』をキャッチコピーに掲げ、7つの特徴を持つ家づくりを行っています。

01.設計
家族にもペットにも居心地が良い、間取りが自由な家が特徴です。

02.耐震・制震
木造の「6面体構造」の採用、オリジナルの制震システム“L-SAV”により高い耐震・制震性能があります。

03.木造
日本の風土に適した、燃えにくく、揺れを吸収しながら耐久性に優れ、調湿機能も備えている木造住宅にこだわっています。

04.断熱
「吹き付け断熱」「グラスウール断熱」から選ぶ事が出来ます。換気性能も「全熱交換型の24時間換気システム」も選ぶ事が出来ます。

05.省エネ
省エネルギー住宅のトップランナーを選定する表彰制度「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」において「優秀企業賞」「優秀賞」を受賞し、3年連続で優秀賞を受賞しています。

06.計画・相談
資金計画や法律、税金対策など家づくり全般の相談に応える専門スタッフがいます。プラン打ち合わせやインテリア打ち合わせもありますので、自由設計でも難しくなく楽しみながら家づくりを進められます。

07.保証
地盤ネット株式会社及びジャパンホームシールド株式会社の「地盤サポートシステム」に登録し地盤保証をしています。また、住宅瑕疵担保責任保険に加入し、瑕疵保証を行いWの保証で安心を確保しています。

定期点検については10年無料。以降は有料で10年の延期が可能。最大60年保証。

オリコン顧客満足度ランキングでは2016年から2018年までの3年間、金額の納得感(コストの妥当性)でNo1を獲得しています。

会社概要
会社名株式会社ヤマダレオハウス
本社所在地東京都渋谷区幡ヶ谷2-39-8 ビオライフハウス1F
会社設立日2006年10月10日
資本金3億円
従業員数600人
売上高344億1700万円(2019年3月期)
対応可能工法木造軸組、2×4、2×6
取り扱い商品Happy LEO house/CoCo/NEXIS
坪単価の目安40万円~60万円
施工実績2081棟(2016年度)
施工エリア関東・東海・四国、岩手県・宮城県・福島県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・京都府・大阪府・奈良県・兵庫県・岡山県・広島県・福岡県・佐賀県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
アフター保証地盤保証+瑕疵保証
10年間の無料定期点検

ユニバーサルホームの概要

ユニバーサルホーム

「品質」と「価格」のバランスが取れた注文住宅の提供に拘る全国規模のハウスメーカーです。

ユニバーサルホームの家を購入したお客様に実施をしたアンケートによると、ユニバーサルホームの家を購入した理由第1位は「ユニバの床(地熱床システム)」に惹かれてとの事です。

ユニバの床が人気の理由は主に以下の7つです。

1.地震に強い
丈夫な基礎で外部からの圧力や振動を吸収・分散します。

2.床下浸水が起こらない
床下に空間がない為、床下浸水の心配がありません。

3.白アリに強い
床下がコンクリートに覆われ湿気を溜めこまないので白アリ対策に効果的です。

4.1階全面が床暖房
1階全面に温水パイプが敷かれます。

5.空気環境が良い
風を起こさない床暖房なのでチリやホコリを舞い上げる心配がありません。

6.床暖房でも無垢材
従来の床暖房とは組み合わせにくい無垢材を使用できます。

7.床暖房により省エネ
地熱を有効活用した自然エネルギーで1年中エコ生活が実現します。

長期保証・定期点検にも力を入れておりトータル的にコスパの良い家が建てられる事で人気を集めています。

会社概要
会社名株式会社ユニバーサルホーム
本社所在地東京都中央区八丁堀2-7-1
会社設立日1995年5月
資本金4億9180万円
従業員数185人
売上高103億8475万円(2022年)
対応可能工法木造軸組(在来)工法
取り扱い商品ハロー!マイホーム/ナナ・カラ/ドマーチェ テラスエディション/ラビスタ/ムク・ヌク/Kiduki(きづき)/ビー・コンフィ/ココフィール/フェリーチェロ/ソラ・イロZEH/ルピオス/1000のひらめき/ファミーユ/ウィズ・ハート/キャンパーの住みか/Tsu・do・i(つどい)/フラットワン/アルファヴィータ
坪単価の目安65.0万円〜75.0万円
施工実績1794棟
施工エリア全国(一部地域除く)
アフター保証構造軸組に対する保証期間30年。引き渡し後6ヶ月目、1年目、2、5、10、15、20、25年目(定期点検)
出来るだけ価格を抑えつつ良い家を建てるコツは?

予算からかけ離れた建物価格を中心に取り扱うハウスメーカーを見ても正直あまり意味がありません。もし予算が1,000万円台であれば1,000万円台の価格帯を得意とするハウスメーカー同士で比較をしましょう。

価格帯が近しくても住宅性能や設備、デザイン等は会社毎に異なります。その中でも1番高性能・高品質そして自分好みのデザインの家を探す為には住宅カタログで比較をする必要があります。

住宅カタログで4~5社程度まで候補を絞ったら、次は相見積もりを行うようにして下さい。

注文住宅には「定価」という概念がありません。その為、複数社で見積もりを行う事で始めて適正価格が見えてきます。近しい価格帯同士のハウスメーカーはライバル関係にあるので、他社の見積書は値下げ交渉の際の切り札としても使用する事が出来ます。

後々になり「あっちの会社の方が300万円も安かった…」と後悔しない為にも予算に合うハウスメーカー複数社のカタログを比較・そして相見積もりを取るようにしましょう。

\予算別やテーマ別からも人気のハウスメーカーを探せます/

格安住宅メーカーの注意点

格安住宅メーカーに依頼をする最大のメリットは何と言っても安くお家が建てられる事です。ただしその反面、事前に知っておいた方が後々になって後悔をしなくて済む事がありますので紹介をしておきます。

デザインはシンプルなものが多い

格安住宅メーカーのお家は外観デザインがシンプルな形状の家が多いです。主にお家を真上から見下ろした時に正方形や長方形のデザインになります。

これには理由があって、家の形状は複雑になればなるほど外壁の面積が増え価格が高くなってしまいます。その為、安く家を建てるなら外壁面積が最小限に済む凹凸の無いボックスタイプの家になります。

間取りに関しても同じ事が言えます。部屋数が多かったり、特殊な間取りを採用すればその分工事費が嵩みます。

格安住宅メーカーでお家を建てる時には外観・内装・間取りもシンプルなデザインになる事は事前に把握しておきましょう。

デザインにこだわりのある方には注意が必要です。シンプルなデザインが嫌いでは無い方には特に問題ありません。

住宅設備や資材・建具のグレード

浴室や台所やトイレなどに設置をする住宅設備は最新の物を採用すると価格が高くなってしまいます。

その為、格安住宅メーカーで設置をする住宅設備は最新の多機能機器では無い事が多いです。

確かに最新の物は機能も豊富で便利だと思いますが、それを使う人間が使いこなせなければ意味がありません。

多機能でなくてもシンプルな設計で使いやすく、設置後の掃除やメンテナンスが楽になる汚れや傷が付き難い素材で出来ている設備などがおすすめです。

新築だから設備も最新の物で揃えたい!という方には注意が必要です。

また外壁材や屋根材、床材や壁紙などの資材も使用する面積は広いので高い資材を採用すればコストが嵩みます。

外観がシンプルな場合には、内装などもシンプルに纏めると統一感も出てお洒落に見えます。

標準仕様外の物をあれこれ選ぶとかえって費用が高くなってしまいますので格安住宅メーカーを選ぶ時には標準仕様とオプション仕様の差をチェックしておきましょう。

住宅性能

格安で家が建てられるので、どうしても高性能住宅等と比較をした場合に住宅性能は劣っている事が多いです。

正し、建築基準法に則って設計・建築はされますので格安住宅だからと言って危険な家という訳ではありません。

全ての住宅性能で最高級を求める事は難しいですが耐震性能は格安住宅メーカーであっても最高等級の3である事が多いです。

私的に思う事は、断熱性能と気密性能に注目をするのが良いかなと思います。

気密・断熱に優れている家は夏・冬共に優れていない家に比べると格段に快適に暮らせます。また冷暖房代も抑える事が出来るので費用面でも優れています。

断熱性能は家の構造や断熱材などによって測定をする事が出来、家を建てる前に数値(Ua値)で確認をする事が出来ます。

UA値の基準は下記の表をご覧下さい。

地域区分1234567
H25省エネ基準
(断熱等級4)
0.460.460.560.750.870.870.87
ZEH基準0.40.40.50.60.60.60.6
HEAT20 G1基準0.340.340.380.460.480.560.56
HEAT20 G2基準0.280.280.280.340.340.460.46
地域区分表

UA値は低ければ低い程、断熱性能が優れています。

例えば、東京や大阪などが該当する6地域の場合、UA値が0.87以下であれば断熱等級4(最高等級)と言う事になります。

より基準の厳しいZEHやHEAT20を目指す場合にはより低い数値が必要になってきます。

どの程度のUA値であれば良いのか?は人によって感じ方も違うので一概に言うのは難しいですが、格安住宅メーカーで建てるとしても断熱等級4以上は目指したい所です。

それ以下であればある程良いのですが性能が上がればコストも上がりますので予算とのバランスを考えながら決めていきましょう。

では続いて気密性能に関してお話をします。気密性はC値という値で図る事が出来ます。

ただしこのC値は建てた後に測定をするものなのでUA値と違い建てる前には分からないのです。ハウスメーカーの公式HP上に、C値の実測値を載せているメーカーであればその数字を見て判断をすれば良いのですが、載せていない所の方が恐らく多いです。

その場合は直接そのハウスメーカーに聞きましょう。

「これまで建築をした住宅の平均C値はどの位ですか?」等、聞いてみて下さい。

もしC値を図っていないハウスメーカーだったり、答えをはぐらかすメーカーだったりする場合にはC値(気密性能)にあまり自信のない会社なので注意をしましょう。

ちなみにC値は現場で作業をする職人さんの力量に大きく左右をされます。施工精度の高い現場であれば気密性能が優れた家になりますし、反対に施工精度の低い現場の場合は気密性能が悪い家になります。

その為C値を見る事で、そのハウスメーカーの現場の力量も図る事が出来ます。C値の優れたハウスメーカーは現場の職人さんの腕も確かである事が多いです。

C値の基準は下図通りです。(※注意あり)

地域区分1234567
次世代省エネ基準22555

この基準は1999年に改正をされた省エネ基準になります。2013年に改正・強化された省エネ基準ではC値はなぜか削除されています。

C値が削除された理由は色々と噂はありますが(大手の反対等)憶測の域を出ない事と話が逸れる為スルーします。

上記の基準はあまりに古い事と、ゆるゆるな基準設定な為まったくアテになりません。

これから家を建てる方であればC値は1.0以下を目指したい所です。寒冷地にお住まいの方はC値は1.0以下必達位に思っておいても良いと思います。もし上記の基準に則って、その数値を満たしているので弊社の気密性は優れてますよ。なんて謳っているハウスメーカーは辞めた方が良いでしょう。

断熱性能と気密性能はセットで考えよう!

断熱性能と気密性能はどちらか一方だけが良くてもあまり意味がありません。

例えば気密性能が悪いのに断熱性能の数値だけ上げても、家の隙間から外気が入ってくる、もしくは室内の空気が外に逃げていくので本来の断熱性能を下げてしまいます。

断熱性能と気密性能はセットで考え、どちらも高める必要があります。

規格住宅である事が多い

格安住宅メーカーの多くは規格住宅である事が多いです。

規格住宅とは外観や間取り、設備や外壁、屋根などが予め決められたプランの中から好みのものを選んでつくる住宅の事です。

プラン外の間取りや仕様を希望した場合には別途費用がかかる事が多いです。もしくは出来ない可能性もあります。

その為、一から色々とこだわってお家づくりを行いたい方には注意が必要です。

プランの種類や組み合わせ方は格安住宅メーカーによって異なります。何十種類も豊富なプランの中から選べるメーカーもあれば、数種類しか取り扱っていないメーカーもあります。

パターンの豊富なメーカーであれば自分好みのデザインや間取り等も見つけられると思いますよ。

保証面・アフターサービス

大手ハウスメーカーと比較をした時に、格安住宅メーカーの保証・アフターサービスは内容で劣っている事が多いです。

大手の場合は40年、50年、60年と長期の保証が一般的ですが格安住宅では10年や20年程度と短い事もあります。

建てた家に長く住む為には建てた後のメンテナンスや定期点検が重要になってきますので、必ず契約の前に保証内容・アフターサービスの確認を行いましょう。

どういったケースだと保証対象で、どういったケースの場合は保証対象外になるのか。等、具体的に把握をする必要があります。

住宅性能(UA値やC値)や住宅設備、デザイン、間取り、保証制度などは必ずカタログスペックで比較を!

耐震性能や断熱性能の性能等級。キッチンや浴室、トイレ等の住宅設備のグレード。外観や内装のデザインセンス。得意な間取りやタイプ別のおすすめ間取り。保証制度などは必ず各社のカタログで比較をしましょう。

正直各社のHPを見ても分かりずらかったり欲しい情報が書いてなかったりもします。特にUA値、C値はHPに書いていない事が多いです。その点、住宅カタログにはハウスメーカーを選ぶ為に必要な情報がバッチリ載っています。

どういったキッチンになるのか、や浴室や洗面室の作り見た目。外観・内装のデザインなどは実際に画像を見ないとイメージがしにくいと思いますが、カタログだと画像付きで載っていますので具体的にその家で生活を送るイメージが沸きます。

その為、ハウスメーカーを選ぶ時には必ず複数社から最新カタログを取り寄せカタログに載ってある情報で比較検討をするようにしましょう。

\各社のカタログを眺めるだけでも楽しいですよ/

理想の格安住宅メーカーの見つけ方

人括りに"格安住宅メーカー"といっても各社特徴も異なれば値段も異なります。得意な事も違えば当然、担当になる方もそれぞれです。

「○○さんがあそこのハウスメーカーで建てて良かったみたいだから同じ会社にしようかな」等と言った安易に決めてはいけません。

ある人にとっては良い住宅メーカーであっても、その会社が貴方にとっても良い住宅メーカーであるとは限らないのです。

大切なのは"自分の条件や希望に合う住宅メーカーであるかどうか"です。

それを判断する為にまずは情報収集を行いましょう。その時に1番効率的で確実な方法はネットで気になる会社のカタログを集める事です。

住宅カタログには知りたい情報が載っており比較・検討をする上でなくてはならない物です。家づくりに大切な事も書かれているので知識も身に付ける事もできます。

カタログは無料で集める事が出来るので、気になるところは片っ端からカタログ請求をかけましょう。

そして集めたカタログを元にじっくり比較・検討を行い候補をある程度絞った上で住宅展示場やモデルハウスへ訪れましょう。

いきなり住宅展示場やモデルハウスへ行く事はおすすめしません。いきなり行っても、自分の条件(予算やその他希望)に合うハウスメーカーがどこなのかも分からないと思うので、時間の無駄に終わってしまいます。

1社訪問するだけでも2時間程度かかります。もし小さいお子さん連れで回る場合は倍は疲れます。その為、回るメーカーの目星をつけてから行った方が良いです。

ノー知識で行った場合には良いカモにもされかねないので、情報をつける意味でもカタログはおすすめです。

展示場やモデルハウスを経て、更に数社に絞り込みましょう。そして契約をする前に必ず相見積もりを行って下さい。

相見積もり(=複数社から見積もりを貰う事)をする事で適正価格が見えてきますし、他社の見積もり書は本命社との値切り交渉の時にも使えます。

そうして最終的な1社を絞り込みましょう。

理想に合う住宅メーカーの見つけ方の流れ

STEP1.
住宅カタログを取り寄せる

STEP2.
候補を絞り展示場・モデルハウスを訪れる

STEP3.
更に候補を絞り相見積もりを行う

STEP4.
すでに付いているであろう担当との相性や価格、スペック等を総合的に判断して1社に絞る。

家づくりをご検討中の方はまずはカタログを集めるところから始めてみましょう。格安住宅を検討している方は特にライフルホームズを活用する事がおすすめです。

建て物価格からも探す事ができるので大変便利です。用意されている建て物価格は1,000万円台、2,000万円~2,500万円未満、2,500万円~3,000万未満。3,000万円~以下500万円区切りで4,000万円以上まで用意されています。

価格以外にも人気のテーマからも探す事が出来ます。

格安住宅を検討している方は"ローコスト住宅"という項目があるので、そこから探してみるのも良いと思います。

名前・住所・メールアドレス・電話番号・建築予定時期(未定あり)・土地の有無を記入するだけなので2~3分程度あればカタログを集める事ができます。

無料なので是非、活用してみては如何でしょうか。

比較検討するためのカタログは下記より無料で取り寄せる事が出来ます。

【価格別や人気のテーマから探せる】
家づくりを検討し始めの方はライフルホームズがおすすめです。入力必須項目は名前・住所・アドレス・番号・建築予定時期・土地の有無の6項目だけなので2~3分あればお好きなメーカーのカタログを"無料"で何社も取り寄せる事ができます。

\ライフルホームズ公式サイト/

play_circle 何処よりも簡単・楽にカタログを集めるなら

■オリジナル間取りプラン+資金計画プランも貰うなら

家づくりの希望や条件がある程度纏まっているならこちらがおすすめです。あなたの条件に合わせてオリジナル間取りプランや資金計画プランを作って貰えます。最高の間取りを見つけるのに最適なサービスです。

HOME4U家づくりのとびら公式サイト

play_circle 間取りプラン・資金計画プランも一緒に貰うなら
この記事を書いた人
管理人
管理人

資格:宅地建物取引士(東京都宅地建物取引業協会認定)
経歴:不動産・住宅業界約10年
元ハウスメーカー勤務。現在は家づくり関連の情報サイトを複数手掛けるWEBディレクター
不動産・住宅業界10年以上の経験を活かし、注文住宅に関する"分からない事"を解消できるようにこのサイトを作成しました。